声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) [単行本]
    • 声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793549

声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2013/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(かなしくなくて;天体運行図;貯蔵庫 ほか)
    2(真っ白;七日間;折れ曲がる影 ほか)
    3(哭いてるひと;ホログラフィー;金環日蝕 ほか)
  • 内容紹介

    きみの歌声が聞こえる。
    ここが、私たちの辿り着いた世界である。
    現代に生きる悲しみを綴った珠玉の作品集。
    加藤治郎

    自選短歌五首


    羽をもつひとと静かな声をもつひとが出会える街路樹だった

    噴水のつぶつぶのようわたしたち落ちてふたたび噴きあがるみず

    波音がやまないのです朝も昼もふつうの顔をつけているのに

    僕たちは生きる、わらう、たべる、ねむる、へんにあかるい共同墓地で

    空洞も友となりゆくゆうぐれに濡れたドロップいろの信号
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸原 さや(キシハラ サヤ)
    静岡県三島市に生まれる。早稲田大学教育学部国語国文科卒。2006年、短歌をつくりはじめる。2007年、未来短歌会に入会。加藤治郎に師事
  • 著者について

    岸原 さや (キシハラ サヤ)
    静岡県三島市に生まれる。早稲田大学教育学部国語国文科卒。以後東京に在住。2006年、短歌をつくりはじめる。2007年、未来短歌会に入会。加藤治郎に師事。

声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:書肆侃侃房 ※出版地:福岡
著者名:岸原 さや(著)
発行年月日:2013/09/30
ISBN-10:4863851278
ISBN-13:9784863851276
判型:B6
発売社名:地方・小出版流通センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:140ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 声、あるいは音のような(新鋭短歌シリーズ〈9〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!