世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japanese Patterns [単行本]
    • 世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japa...

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793799

世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japanese Patterns [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2023/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japanese Patterns の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    モチーフも由来もさまざま!知れば知るほど面白い「文様」の世界。豊富な写真とシンプルな解説でわかりやすいビジュアル図鑑。健康長寿や子孫繁栄などの願いが込められた、四季折々の暮らしを彩る文様の秘密を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    吉祥文って、どんな文様?
    文様には季節感があるの?
    唐草文の「唐草」って、どんな草?
    鳥の文様は何を象徴しているの?
    十二支の動物の文様は、すべてあるの?
    文様になるのは、どんな魚?
    日本人が虫好きなのは、どうして?
    文様にもなる龍って、本来どういう姿?
    日本古来の信仰は、文様に反映されているの?
    背景としてよく使われる文様を教えて!
    身の回りのものをモチーフにした文様はある?
    風景や名所も文様になるの?
    文字の文様って、どういう文様?
    日本にも幾何学文はあるの?
    「小紋」って、どういう文様?
    文様が特徴的な伝統工芸を教えて!
    寺院の装飾でよく見る文様は?
  • 出版社からのコメント

    日本の文様について、その意味や由来について解説したビジュアル図鑑。
  • 内容紹介

    いまでも日用品や小物などのデザインに採り入れられ、私たちの暮らしと深いかかわりのある「日本の文様」。浮世絵、和服(着物)、陶磁器、伝統工芸品などに採用された実例を写真で見せつつ、その意味や由来について解説したビジュアル図鑑です。わかりやすいと評判の「世界でいちばん素敵な教室」シリーズの第43弾になります。

    [掲載予定のQ&A(一部)]
    ●吉祥文って、どんな文様?
    ●松が単独で使われる例を教えて!
    ●文様には季節感があるの?
    ●日本政府の紋章は、何の花?
    ●唐草文様の「唐草」ってどんな草?
    ●秋の草花が人気だったのは、どうして?
    ●鳥の文様は何を象徴しているの?
    ●十二支の文様はすべてあるの?
    ●猫の文様もあるの?
    ●文様になるのは、どんな魚>
    ●嫌われている虫の文様はほかにもあるの?
    ●日本古来の信仰は、文様に反映されているの?
    ●「青海波」の名前の由来は?
    ●風景や名所も文様になる?
    ●文字の文様って、どういう文様。。。などなど。
  • 著者について

    伊藤俊治 (イトウトシハル)
    東京芸術大学名誉教授/美術史家。多摩美術大学教授を経て、2002年に東京芸術大学美術学部先端芸術表現科教授就任。翻訳を含め、特に内外の写真史においても著書を多数刊行している。1985年のつくば写真美術館’85の企画にも参加。1987年に著書『ジオラマ論』により、サントリー学芸賞を受賞。

世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japanese Patterns の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:伊藤 俊治(監修)
発行年月日:2023/12/15
ISBN-10:4866733950
ISBN-13:9784866733951
判型:A5
発売社名:三才ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 世界でいちばん素敵な文様の教室―The World's Most Wonderful Classroom of Japanese Patterns [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!