貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) [新書]
    • 貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793832

貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:交通新聞社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    鉄道による貨物輸送が始まり150年。現状と過去、そしてこれからの未来は?車扱い貨車輸送から貨車直行輸送に至るまでの歴史、操車のメカニズム、貨物列車の性能、モーダルシフトによって期待されるこれからの貨物輸送…。海外の事例も交えつつ、歴史から車両まで、貨物列車の全体像がつかめる一冊です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 貨物列車の基礎知識
    第1章 JR貨物の誕生と現在
    第2章 貨物用車両の進化と発展
    第3章 国鉄時代の貨物列車
    第4章 貨物駅と操車場の変遷
    第5章 荷物・郵便・新聞の輸送と「宅扱い」
    第6章 貨物列車の国際比較
    第7章 これからの鉄道貨物
    終章 鉄道貨物における収益と公益のバランス
  • 内容紹介

    未定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 英俊(コジマ ヒデトシ)
    1939年東京都生まれ。東京大学法学部卒。三菱商事の化学部門において国内外で勤務し、退職後に起業、代表取締役を務めた。鉄道史学会会員。鉄道史、日本近代史、歴史小説の分野で執筆。著書に『鉄道快適化物語』(2019年交通図書賞受賞・創元社)、『昭和の漱石先生』(2019年歴史文芸賞受賞・文芸社)など

貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:交通新聞社
著者名:小島 英俊(著)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4330010240
ISBN-13:9784330010243
判型:新書
発売社名:交通新聞社
対象:一般
発行形態:新書
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
他の交通新聞社の書籍を探す

    交通新聞社 貨物列車のあゆみ―鉄道貨物の歴史と未来(交通新聞社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!