密教図像<42> [全集叢書]
    • 密教図像<42> [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003793864

密教図像<42> [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2024/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

密教図像<42> [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    口絵
    宇代貴文「延暦寺蔵阿弥陀八大菩薩像の受容とその意義」
    杉本瑞帆「シュリー/ラクシュミー女神像の変移について―蓮台から蓮華座へ―」
    木村美保「『金剛頂経』系儀軌における四臂金剛薩?と愛染明王」
    德重弘志「宋代における九鈷杵・九鈷鈴の意図と用途」
    戴鶯「新知恩院本「六道絵」の「餓鬼道幅」に関わる図像学的新解釈」
    密教図像学会元会長故松長有慶先生追悼文
    展観記録
    彙報
  • 出版社からのコメント

    密教美術をテーマとした論文集。42号執筆者は、宇代貴文・杉本瑞帆・木村美保、德重弘志・戴鶯。
  • 内容紹介

    密教美術をテーマとした論文集。
    宇代貴文「延暦寺蔵阿弥陀八大菩薩像の受容とその意義」
    杉本瑞帆「シュリー/ラクシュミー女神像の変移について―蓮台から蓮華座へ―」
    木村美保「『金剛頂経』系儀軌における四臂金剛薩?と愛染明王」
    德重弘志「宋代における九鈷杵・九鈷鈴の意図と用途」
    戴鶯「新知恩院本「六道絵」の「餓鬼道幅」に関わる図像学的新解釈」

密教図像<42> [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:密教図像学会(著)
発行年月日:2024/01
ISBN-10:4831804428
ISBN-13:9784831804426
判型:B5
発売社名:法藏館
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:100ページ
厚さ:1cm
重量:272g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 密教図像<42> [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!