クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 [単行本]
    • クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003794147

クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2024/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学的にすぐやる人になる、マインドフルネス×モメンタムの教科書。
  • 目次

    1章「心の勢いづけ」の差が、仕事・人生に差をつける

    2章「心の勢い」で動ける人になる 

    3章 行動する人になるためのステップ1 心の雑音を断ち切る

    4章 行動する人になるためのステップ2 心を鼓舞する

    5章 行動する人になるためのステップ3 燃焼モメンタムを焚く

    6章 燃焼モメンタムを生み出す心の土台をつくる
  • 出版社からのコメント

    行動できるか、できないかの違いは脳にあった! 弱気でも、体力がなくても、やる気がなくても「すぐやる人」になる方法を徹底解説!
  • 内容紹介

    なぜ米国人は、マインドフルネスを実践すると行動力が上がり、
    日本人は動けなくなるのか!?

    ChatGPTを開発したアメリカの起業家サム・アルトマンも、
    斬新なアイデアより、資金よりも
    大切にしている「モメンタム=勢い」とは?

    科学的に「すぐやる人」になる 
    マインドフルネス×モメンタムの教科書

    こんなことで行動力が変わるの!?
    効果抜群な簡単ワーク
    ・1分で整う「手のひらサウナ」
    ・スマホを置いて「10分散歩」
    ・お掃除ロボットの動きを観察「ルンバ瞑想」
    ・単調な動きに癒される「納豆かきまぜ瞑想」
    ・ヨーガの秘術「火の呼吸」
    ・時間を気にせず、推しに没頭する
    ・自分だけのヒーローポーズを決める
    ・思い出の曲を「ワンフレーズ」だけ歌う


    「朝、起きたけど、ベッドから出られない」
    「かけなくてはいけない電話を、まだかけられていない」
    「提出しなくてはいけない書類を出せていない」
    この本は、毎日そんな自分にイライラしながらも、
    なんとか「変わりたい」と思っている人のために書かれました。

    「とにかく1分だけやろう」
    「作業をできるだけ小さく分けてやる」
    「ご褒美を用意する」
    先延ばしを克服するコツは、たくさん知っているけど、
    そのコツさえ実行するのを先延ばしにしてしまう。

    そんな人は、まず本書にある、
    「マインドフルネス」と「モメンタム」のワークを実践してみてください。
    簡単にできて、ユニークなものを厳選しました。
    好きな時に、楽しみながら、やってみる。
    そうするうちに、いつの間にか、
    あなたの心に「勢い」が出てきて、
    面白いように、行動し続けられる人になるのです。


  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川野 泰周(カワノ タイシュウ)
    精神科医・心療内科医/臨済宗建長寺派林香寺住職。精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医・日本医師会認定産業医。一般社団法人日本モメンタム協会理事

    恩田 勲(オンダ イサオ)
    JoyBizコンサルティング株式会社代表取締役社長。一般社団法人日本モメンタム協会理事。現在はクライアント企業の経営陣を対象としたコンサルテーションや人材や組織を活性化させるオリジナルのプログラム開発を行っている
  • 著者について

    川野 泰周 (カワノ タイシュウ)
    川野 泰周(カワノ タイシュウ)
    精神科・心療内科医、臨済宗建長寺派林香寺住職
    精神科医・心療内科医/臨済宗建長寺派林香寺住職。精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医・日本医師会認定産業医。一般社団法人日本モメンタム協会理事。
    1980年横浜市生まれ。2005年慶應義塾大学医学部医学科卒業。臨床研修修了後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。2011年より建長寺専門道場にて3年半にわたる禅修行。2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職となる。
    現在、寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたっている。うつ病・不安障害・PTSD・睡眠障害などに対し、薬物療法や従来の精神療法と並び、禅やマインドフルネスの実践による心理療法を積極的に導入している。またビジネスパーソン、医療従事者、学校教員、子育て世代、シニア世代などを対象に幅広く講演活動を行っている。
    著書に『ずぼら瞑想』(幻冬舎)、『半分、減らす。』(三笠書房)など多数。

    恩田 勲 (オンダ イサオ)
    恩田 勲(オンダ イサオ)
    JoyBizコンサルティング社長
    JoyBizコンサルティング株式会社代表取締役社長。一般社団法人日本モメンタム協会理事。
    1957年生まれ。1982年日本大学法学部法律学科卒業。
    卒業後国内最大手の民族系コンサルタント会社にて営業職を経て行動科学理論を基軸においた人材開発を主としたコンサルタントとして活動。2008年に実務を経験すべく大手機械商社の経営企画部門に転職した後、2009年JoyBizコンサルティング株式会社を設立し、組織開発を主としたコンサルティングを手掛ける。
    現在はクライアント企業の経営陣を対象としたコンサルテーションや人材や組織を活性化させるオリジナルのプログラム開発を行っている。
    著書に『イノベーションを起こすために問題解決のセンスをみがく本』(総合法令出版)がある。

クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:川野 泰周(著)/恩田 勲(著)
発行年月日:2024/03/26
ISBN-10:4492047492
ISBN-13:9784492047491
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:257g
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 クヨクヨしないすぐやる人になる「心の勢い」の作り方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!