日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本]
    • 日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003794205

日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2024/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総括編―世界と日本のドローン産業の俯瞰と機体メーカー動向を紹介
    第2部 産業編―ドローン産業最前線をカテゴリーごとに紹介
    第3部 機体編―産業用ドローンメーカー等21社の機体を紹介
    第4部 企業編―ドローン産業を担う企業・団体167社を紹介
    ドローン関連法人リスト
    一般財団法人先端ロボティクス財団について
  • 内容紹介

    日本の産業用ドローンの機体、関連企業などを網羅し、データベース的に紹介。今回は海外でのドローンの動向なども解説し、日本のドローン産業普及発展に役立つものとする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野波 健蔵(ノナミ ケンゾウ)
    1949年福井県生まれ。1979年東京都立大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程修了、工学博士。1985年米航空宇宙局(NASA)研究員、1988年NASAシニア研究員。1988年千葉大学助教授、1994年同教授、1998年からドローンの研究を開始し、2001年にシングルロータヘリコプタの完全自律制御に日本で初めて成功する。2008年千葉大学理事・副学長(研究担当)・産学連携知的財産機構長。2012年ミニサーベイヤーコンソーシアム会長、2013年大学発ベンチャー「(株)自律制御システム研究所(現・ACSL)」を創業し代表取締役CEO、2014年千葉大学特別教授(現・千葉大学名誉教授)、2023年株式会社Autonomy(販売・サービス会社)を創業し、Autonomy HDと共にAutonomyグループを設立、2023年福島国際研究教育機構(F-REI)ロボット分野長に就任

日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:野波 健蔵(監修)/先端ロボティクス財団(編著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4526083097
ISBN-13:9784526083099
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 日本ドローン年鑑〈2024〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!