授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) [単行本]
    • 授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003794268

授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2023/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) の 商品概要

  • 目次

    ■【巻頭座談会】現場からの働き方改革を!/神吉満×岩渕和信×武田緑×福森なつ美×山田洋一

    ■巻頭言「働き方改革」は授業づくりに寄与できるか/石川晋

    ■パート1 学校における働き方改革とは何か
    楽しくない働き方改革からは卒業しよう/妹尾昌俊
    「ブラックな職場」=「教員の過剰労働」を改善するために/大内裕和
    神無き日本人の働き方改革/堀裕嗣
    「アップデートしたくなる環境づくり」を目指す伴走型支援/大野大輔
    学びとあそびをつくる・働き方をつくる/辰巳真理子
    特別寄稿「授業に責任と誇りを持ちたい」から声を上げることにした/西村祐二

    ■パート2 現場から問う!学校における働き方改革
    力量形成には、戦略と覚悟が必要である/高橋尚幸
    「笑顔」と「元気」と「創造力」のあふれる学校づくり~校内研修と働き方改革で授業づくりの楽しさを知る~/中田伸代
    現場発! 子供と向き合う働き方  それを支えるのが 校長の働き方/竹花剛二
    30分で会議が終わり、変化を起こす「ブリーフミーティング」/鹿嶋真弓
    多層型支援で実現する「働き方改革」/福田裕美
    AIが得意とする「生産性を上げる運用」と「創造性を高める運用」/坂本良晶
    子どもの姿について共有することで得られるもの/山田いずみ
    まちを歩く・人と関わる・思いにふれる/八波田美幸
    私たちが子どもと向き合う意味~部活動の場にいる者として~/杉本直樹
    学校から一度離れ、復職したことで見えたこと/阪本龍馬
    頼りながら働こう/吉川裕子
    子どもを真ん中に置いた働き方改革を目指して/加藤陽介
    先生たちが自ら照らす道の先にある『働き方改革』/たかのまさこ

    ■鼎談 ChatGPTで授業づくりはどう変わるのか/藤原友和×池田修×長澤元子

    ■座談会 職員室の雰囲気を下支えするものとは何か~前向きに授業づくりを行うために大事なこと~/藤倉稔×岡部雄紀×斎藤玲那×中村希未×長屋聖慰

    ■誌上レポート 働き方改革の中で学び合う学校~新潟市立濁川小学校 髙島純校長を訪ねて~/大島崇行
  • 内容紹介

    特集:働き方改革は授業を変えているのか

    2019年1月の中央審議会答申(「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制の構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について(答申)」から早4年。現場では授業準備の時間等がきちんと確保され、授業はよりよいものへと変わっているのだろうか。本号では、校種や地域、立場等、さまざまな視点から働き方改革の現状と課題、変えるためのヒントをお届けする。

授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:ネットワーク編集委員会(編)
発行年月日:2023/12
ISBN-10:4761928956
ISBN-13:9784761928957
判型:A5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
その他:働き方改革は授業を変えているのか
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 授業づくりネットワーク No.46-(2023年12月号) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!