安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) [全集叢書]
    • 安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003794369

安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治記者歴40年の著者が豊富な取材メモをもとに平成時代の政治を描く、政界ノンフィクションシリーズ。本巻では、第二次安倍政権の後半期から安倍の衝撃的な死までを描く。2016年の参院選圧勝後、「一強」と呼ばれた長期政権にも陰りが見え始めた。政権の歪みや矛盾が次々と露呈し、「モリカケサクラ」のスキャンダルが政権を直撃、安倍は防戦に追われる。天皇が退位し、「平成」に代わって「令和」が幕を開けると、今度は新型コロナウイルスの感染が拡大し、国民生活を根底から揺さぶった。見えない敵を前に安倍の感染症対策は一貫性を欠き、政治判断は迷走する。その様子を見て、退陣の兆候を察知し、「ポスト安倍」へと動き出す政治家がいた―。著者渾身のライフワーク、ついに完結。
  • 目次

    序 章

    第一章 第三次安倍再改造内閣
     1 長期政権の折り返し
     2 急展開する天皇退位問題
     3 米大統領にトランプ登場
     4 プーチン来日

    第二章 見え始めた政権の「陰り」
     1 拡大した森友問題
     2 近づく衆院解散の足音
     3 憲法改正への“奇手”

    第三章 政権揺るがす「小池新党」
     1 拡大する「モリカケ」
     2 「都民ファースト」旋風
     3 「民進党よ、どこへ行く」
     4 「希望の党」
     5 「小池劇場」に幕
     6 視界に入った「平成」の終わり

    第四章 激変する世界情勢
     1 揺れる朝鮮半島
     2 地に堕ちた財務省
     3 衝撃の米朝接近

    第五章 政権内部の変容
     1 近づく自民党総裁選
     2 安倍三選
     3 増大する菅義偉の影響力

    第六章 さらば「平成」
     1 代替わりへのカウントダウン
     2 迎えた代替わりの年
     3 平成時代、最後の攻防
     4 新元号は「令和」

    第七章 終わりの始まり
     1 最後の参院選
     2 消費税率一〇%時代に突入
     3 音を立てて崩れる安倍一強
     4 退陣への序章

    第八章 コロナとの戦い
     1 コロナの直撃
     2 判断を鈍らせた二つの課題

    第九章 退陣へ
     1 退陣の兆候
     2 最長政権に幕

    終 章

     あとがき
     主要参考文献
  • 出版社からのコメント

    「モリカケサクラ」疑惑が政権を直撃、さらに新型コロナの前に安倍の政治判断は迷走。ついに「ポスト安倍」への動きが始まる。
  • 内容紹介

    二〇一六年の参院選圧勝後、長期政権にも陰りが見え始めた。「モリカケサクラ」のスキャンダルが政権を直撃、安倍は防戦に追われる。天皇が退位し、「令和」が幕を開けると、新型コロナウイルスの感染が拡大し、見えない敵を前に安倍の政治判断は揺れ動く。その様子を見て退陣の兆候を察知し、ひそかに「ポスト安倍」へと動き出す政治家がいた――。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後藤 謙次(ゴトウ ケンジ)
    1949年生まれ。1973年早稲田大学法学部卒業。同年共同通信社入社。自民党クラブキャップ、首相官邸クラブキャップ、政治部長、論説副委員長、編集局長、TBS『NEWS23』キャスター、テレビ朝日『報道ステーション』コメンテーター等を歴任。現在はフリーの政治ジャーナリストとして活躍。共同通信客員論説委員。白鴎大学名誉教授
  • 著者について

    後藤 謙次 (ゴトウ ケンジ)
    後藤謙次(ごとう・けんじ)
    1949年生まれ.1973年早稲田大学法学部卒業.同年共同通信社入社.自民党クラブキャップ,首相官邸クラブキャップ,政治部長,論説副委員長,編集局長,TBS『NEWS 23』キャスター,テレビ朝日『報道ステーション』コメンテーター等を歴任.現在はフリーの政治ジャーナリストとして活躍.共同通信客員論説委員.白鴎大学名誉教授.著書に『日本の政治はどう動いているのか』(共同通信社),『ドキュメント 平成政治史 1~4』(岩波書店),『10代に語る平成史』(岩波ジュニア新書)などがある.

安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:後藤 謙次(著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4000281801
ISBN-13:9784000281805
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:562ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:646g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 安倍「超長期政権」の終焉(ドキュメント平成政治史〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!