認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える [単行本]
    • 認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003794456

認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える [単行本]

佐藤 眞一(著)島影 真奈美(執筆協力)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2023/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もうイライラしない。もっとやさしくなれる。すぐに使えるコツ満載!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 認知症の人の心を理解する(記憶は忘れても感情ははっきり残る;そもそも、認知症ってなに?;図解でわかる 認知症の4つの種類;生活習慣を見直して認知症リスクを下げる;あの言動の「なぜ?」がわかる認知症の症状)
    第2章 スッと伝わる言いかえフレーズ(疑い;軽度;中等度;重度)
    第3章 家族の悩みQ&A(認知症の親にイライラしてしまう;「いい加減にして!」「ふざけないで!」と強い言葉で否定してしまった ほか)
    第4章 お役立ち情報(介護保険サービス;公的な助成制度;介護施設)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 眞一(サトウ シンイチ)
    1956年東京生まれ。大阪大学名誉教授。大阪府社会福祉事業団体特別顧問。博士(医学)。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学後、1999年に埼玉医科大学より博士号授与。明治学院大学心理学部教授、マックスプランク研究所上級客員研究員などを経て、2009年に大阪大学教授に就任し、2022年に定年退職

    島影 真奈美(シマカゲ マナミ)
    1973年宮城県仙台市生まれ。介護ジャーナリスト。一般社団法人マリーゴールド理事。NPO法人タダカヨ理事。桜美林大学大学院老年学研究科に社会人入学した矢先に、夫の両親の認知症が立て続けに発覚する。認知症介護の実体験をもとに、新聞や雑誌、ウェブメディアなどで執筆をおこなう

認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:佐藤 眞一(著)/島影 真奈美(執筆協力)
発行年月日:2023/12/22
ISBN-10:4799330020
ISBN-13:9784799330029
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 認知症の人にラクに伝わる言いかえフレーズ―認知症心理学の専門家が教える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!