再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 [単行本]
    • 再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795018

再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成果主義、ジョブ型雇用、そして人的資本経営。失敗の原因を解明し、競争力を強化する手法を解説する。
  • 目次

    第1章 既視感アリアリ、対応に追われる人事部門
    第2章 失われた30年 なぜ人事改革は失敗に終わるのか
    第3章 ジョブ型人事ありきではない人材戦略
    第4章 お金だけじゃない 人への投資
    第5章 単なる報酬の引き上げはムダ金?!
    第6章 見えることではなく「見るべきこと」を見える化する
    第7章 人事部門を再活性化する
    第8章 経営者が人的資本経営で同じ過ちを犯さないために
  • 出版社からのコメント

    成果主義、ジョブ型、そして人的資本経営。はやりに振り回され続け、競争力を失った日本企業の人事戦略を再構築する手法を解説。
  • 内容紹介

    人的資本経営でも、また過ちを繰り返すのか。
    はやりの人事制度に振り回された30年が、日本企業の競争力を奪った。「日本の人事」を再生する方法を、現場を知るコンサルタントが明快に語る!

    グローバル人事、コンピテンシーモデル、ジョブ型人事、そして昨今は人的資本経営。この30年間、新たな「人事制度ブーム」が登場しては取り入れられてきた。しかし、結果が出たとはお世辞にも言えない。

    人事マネジメントの世界でも、やはり「失われた30年」だったのである。なぜ、うまくいかないのか。本書ではその失敗のメカニズムを明らかにし、新時代に対応できる人事システムの再構築について語る。

    【本書で掲げる5つのアジェンダ】
    1 ジョブ型ありきではない人材戦略
    2 お金だけではない人への投資
    3 会社の付加価値増につながる「報酬引き上げ」
    4 見えることではなく、「見るべきこと」を見える化する
    5 人事部門を再活性化する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内藤 琢磨(ナイトウ タクマ)
    野村総合研究所グローバル経営研究室プリンシパル。慶應義塾大学商学部卒業後、生命保険会社、会計系コンサルティング会社を経て、2002年に野村総合研究所に入社。専門領域は人事・人材戦略、コーポレートガバナンス
  • 著者について

    内藤琢磨 (ナイトウ タクマ)
    野村総合研究所 グローバル経営研究室 プリンシパル
    1987年慶應義塾大学商学部卒。千代田生命保険、アーサーアンダーセンなどを経て、2002年、野村総合研究所入社。人材マネジメント改革、人事制度設計、人材育成体系構築、マネジメント教育トレーニング、雇用調整実施支援を専門とする。

再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:内藤 琢磨(著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4296118676
ISBN-13:9784296118670
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 再生・日本の人事戦略―失われた30年を取り戻す実践手法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!