コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) [文庫]
    • コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795022

コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多くのCEOや経営幹部を指導してきた著者によれば、組織で上に行く人には共通点があるという。本書は、成功した人が対人面でやってしまいがちな20の悪い癖を上げ、こうした悪癖を改善し、人間関係力をより高める方法を独自の語り口で指南する。1時間25万ドル超のエグゼクティブ・コーチの教えが凝縮された1冊。
  • 目次

    プロローグ この本の使い方

    PART1 成功の落とし穴――過去の成功がさらなる成功を妨げることを学ぼう
    1 エグゼクティブ・コーチとは何か
    2 成功した人ほど、変化を嫌う理由

    PART2 あなたをさらなる成長から遠ざける20の悪癖――職場の雰囲気を悪くしていないかをセルフチェックしよう
    3 「やめること」の大切さ
    4 20の悪い癖
    5 21番目の癖――目標に執着しすぎる

    PART3 どうすればもっとよくなれるのか――対人関係を変え、よいつながりを長続きさせる7つのステップを学ぼう
    6<ステップ1>フィードバックのスキルを磨く
    7<ステップ2> 謝罪する
    8<ステップ3> 公表する・宣伝する
    9<ステップ4> 聞くこと
    10<ステップ5>感謝する
    11<ステップ6> フォローする
    12<ステップ7> フィードフォワードを練習する

    PART4 「自分を変える」ときの注意すべきポイント――変化のためのコーチングをいかに使うか、何をやめるべきかを学ぶ
    13 「自分を変える」8つのルール
    14 部下やスタッフの扱い方

    エピローグ――あなたの現在地はここだ
  • 出版社からのコメント

    自らの悪癖を乗り越え、部下を育て、さらに自分の能力を発揮していく方法をステップごとに解説したコーチング本の決定版。
  • 内容紹介

    時給25万ドル超!レジェンド・コーチの世界的ベストセラーが待望の文庫化。
    人間関係を劇的に好転させる「20の悪い癖」の発見・改善テクニック!

    2007年に刊行された世界的ベストセラーの文庫化。著者マーシャル・ゴールドスミスは、GEやグーグル、ゴールドマンサックスなどの名経営者たち向けに、1回25万ドル超とも言われた全米指折りのトップ・エグゼクティブコーチ。

    米アマゾンによれば、マーシャル・ゴールドスミスの『コーチングの神様』と『トリガー』は、「リーダーシップ本と成功本のトップ100リスト」(古典から現代までの経営本、自己啓発本で構成)に入っており、著者は、そのトップ100リストに2冊もランク入りしている、唯一の存命の作家である。

    そんな本書はCEO専門のコーチとして活躍している著者が、いかに自らの悪癖を乗り越え、部下を育て、さらに自分の能力を発揮していくかをステップごとに解説した作品。コーチング体験から得られるステップごとに示され、非常に読みやすく、読みながら自分の悪癖を把握できる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ゴールドスミス,マーシャル(ゴールドスミス,マーシャル/Goldsmith,Marshall)
    エグゼクティブ・コーチ/マーシャル・ゴールドスミス・パートナーズ社創業者。1949年ケンタッキー州生まれ。インディアナ大学でMBA、UCLAで博士号を取得。エグゼクティブ・コーチングの世界的な第一人者で、ファイザー、GE、世界銀行、グーグルなど世界的な組織のCEOや幹部候補をコーチしてきた。1976年から大学で教鞭をとる傍ら、リーダーシップ能力開発プログラムに従事。「Thinkers 50」で2度、トップ10入りしたほか、「ハーバード・ビジネス・レビュー」誌で「世界No.1のリーダーシップ思想家」とされるなど、各方面で高く評価されている

    ライター,マーク(ライター,マーク/Reiter,Mark)
    リテラリーエージェント兼ライター

    斎藤 聖美(サイトウ キヨミ)
    1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。日本経済新聞社、ソニー勤務の後、ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガン・スタンレー投資銀行のエグゼクティブ・ディレクターなどを経て独立。2000年に株式会社ジェイ・ボンド(現・ジェイ・ボンド東短証券株式会社)を設立、債券レポ電子取引システムを日本で独占的に運営している。多数の上場企業の社外取締役、社外監査役を務める
  • 著者について

    マーシャル・ゴールドスミス (マーシャル ゴールドスミス)
    エグゼクティブ・コーチ
    ウォールストリート・ジャーナル紙でエグゼクティブ・コーチ部門のトップ10コンサルタントに選ばれたCEOコーチングのプロフェッショナル。現在、100名の企業教育トップコンサルタントを抱えるアライアンス・フォー・ストラテジック・リーダーシップ(A4SL)の経営にパートナーとして携わっている。彼が指導した大企業のなかには、ボーイング、IBM、KPMG、モトローラ、サンが含まれる。

    マーク・ライター (マーク ライター)
    ライター
    リテラリーエージェント兼ライター。

    斎藤聖美 (サイトウ キヨミ)
    ジェイ・ボンド証券代表取締役
    1950年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。日本経済新聞社、ソニー勤務の後ハーバード・ビジネス・スクールでMBA取得。モルガンスタンレー投資銀行のエグゼクティブ・ディレクターなどを経て独立。数々の企業立ち上げに携わり、現在はジェイ・ボンド証券代表取締役。著訳書多数。

コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:マーシャル ゴールドスミス(著)/マーク ライター(著)
発行年月日:2024/02/01
ISBN-10:4296119222
ISBN-13:9784296119226
判型:文庫
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
言語:日本語
ページ数:416ページ
縦:15cm
その他: 原書名: WHAT GOT YOU HERE WON'T GET YOU THERE〈Goldsmith,Marshall;Reiter,Mark〉
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 コーチングの神様が教える「できる人」の法則(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!