数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書]
    • 数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003795366

数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あまりに高度化して現代の数論は初心者には近寄りがたくなってしまったが、ここでは初等代数学をはじめとして、ある程度の数論を理解するために必要な数学的素養を身につけられるように工夫した。素数のふるまいを探究する「代数的整理論」とよばれる分野を中心として、近年注目されている話題を解説する。
  • 目次

     まえがき
     学習の手引き

    第1章 有理整数環
     §1.1 素 数
     §1.2 有理整数環
     §1.3 公約数,公倍数
     §1.4 1次不定方程式
     まとめ
     演習問題

    第2章 合同式
     §2.1 合同式
     §2.2 連立合同式
     §2.3 等差数列の中の素数
     §2.4 フェルマの小定理
     まとめ
     演習問題

    第3章 剰余環
     §3.1 剰余類群
     §3.2 既約剰余類
     §3.3 体,有限体
     §3.4 円分多項式と素数
     まとめ
     演習問題

    第4章 平方剰余の相互法則
     §4.1 平方剰余
     §4.2 ガウス和,相互法則の証明
     §4.3 ヤコビ記号
     まとめ
     演習問題

    第5章 ディリクレ指標
     §5.1 ディリクレ指標
     §5.2 有限アーベル群の指標
     §5.3 既約剰余類群の構造
     §5.4 原始的ディリクレ指標
      (a) 原始的指標
      (b) 指標の分解
      (c) ディリクレ指標に対するガウス和
      (d) ガウス和の値について
     §5.5 ヘンゼルの補題
      (a) Z/p^kZにおけるヘンゼルの補題
      (b) ユークリッドの互除法
     まとめ
     演習問題

    第6章 2次体の整数論
     §6.1 2次式と素数
     §6.2 ガウスの整数環,一意分解整域,単項イデアル整域
     §6.3 デデキント整域,2次体の整数環
     §6.4 イデアル類と類数
     まとめ
     演習問題

    第7章 代数体の整数論
     §7.1 代数的整数
     §7.2 代数体の整数環
     §7.3 代数拡大と素イデアルの分解,ガロア拡大
     §7.4 ゼータ関数,L-関数
     まとめ
     演習問題

    第8章 楕円モジュラー関数
     §8.1 2次無理数
     §8.2 楕円モジュラー関数j(z)
     §8.3 虚2次体のヒルベルト類体,類体の構成
     まとめ
     演習問題

    第9章 楕円曲線
     §9.1 楕円曲線
     §9.2 楕円曲線の等分点
     §9.3 虚数乗法,不変量
     まとめ
     演習問題

    第10章 超楕円曲線とヤコビ多様体
     §10.1 超楕円曲線
     §10.2 リーマン-ロッホの定理,ヤコビ多様体
     §10.3 ヤコビ多様体における加法
     まとめ
     演習問題

    付 録
     §A.1 複素数の対等
     §A.2 楕円曲線の加法公式
     §A.3 ヤコビ多様体の加法公式

     現代数学への展望
     参考書
     問解答
     演習問題解答
     索 引
  • 出版社からのコメント

    初学者が数論の理解に必要な数学的素養を身につけられるよう工夫し、代数的整数論を中心として、近年注目の話題を解説する。
  • 内容紹介

    あまりに高度化した現代の数論は初心者には近寄りがたくなってしまったが、本書では初めて学ぶ人が初等代数学をはじめとして、ある程度の数論を理解するために必要な数学的素養を身につけられるように工夫した。素数のふるまいを探究する「代数的整数論」とよばれる分野を中心として、近年注目の話題を解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 芳彦(ヤマモト ヨシヒコ)
    1941年生まれ。1964年大阪大学理学部数学科卒業。元大阪大学大学院理学研究科教授。専攻:整数論。2004年没

数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山本 芳彦(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4000299301
ISBN-13:9784000299305
旧版ISBN:9784000068789
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:386ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:424g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 数論入門 新装版 (現代数学への入門) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!