「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) [文庫]
    • 「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) [文庫]

    • ¥84726 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003795439

「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) [文庫]

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2024/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    真面目な人ほど、悩みや問題に行き当たると、それを克服しようとしたり、それができない自分を責めたくなります。そんなとき、「いろいろ困ったこともあるけれど、ま、今日はいいか」こんなふうに考えられたらいいですね。当たり前すぎて簡単だけど、案外むずかしい「こころの立て直し方」を手に入れてみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 “弱いまま”の心にも、いいところがある
    2章 「いちいち折れない心」になればいい
    3章 この「ポーズ」と「しぐさ」で不安が消えていく
    4章 知らず知らずに自分をいじめていませんか
    5章 8つの「しばり」から解き放たれてみると
    6章 “実例紹介”立ち止まると「なんだ、そうだったのか」と思えた
    7章 開き直っているんじゃなくて、立ち直っているのです
  • 出版社からのコメント

    誰でもこころは凹むもの。そこから立て直す方法を知っていればいいのです──弱いんだけどなぜか強いメンタルになる実践アドバイス。
  • 内容紹介

    「かつてとは比べものにならないスピードの世の中で、こころが凹む出来事がいろいろ起こります。でも、ちょっとへこたれても大丈夫。こころを立て直す方法を知っていればいいのです」(著者)

    日本国内から中国、アジア圏で、多くの方々のメンタルに寄り添ってきたドクターの実践アドバイス。

    ・一度、うつむくから上が向ける
    ・「応援したくなる人」になればいい
    ・「どうしよう」と思ったら、まずその場で深呼吸
    ・心の不安を身体から和らげる「軽くジャンプ、体を揺らす」
    ・自分との「スキンシップ」を大切にする
    ・あせり、ハードル、損得勘定……8つの「しばり」を解き放ってみる
    ・壁は「乗り越えない」という選択もあっていい
    ・人と向き合うときは「ドッジボール方式」で

    遠回りや挫折、苦手や羨望から抜け出した方々の事例にも力づけられる、「弱いんだけどなぜか強いメンタル」になるやさしい方法。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本橋 京子(モトハシ キョウコ)
    精神科医。医学博士(中国医学)。茨城県出身。1995年東京女子医科大学卒。同大学病院神経精神科で臨床研修後、茨城県内の内科、精神科病院勤務を経て、中国伝統医学を学ぶため2001年に北京へ。2002年、中国政府奨学金留学生として北京中医薬大学大学院へ進学。2006年に医学修士号、2010年医学博士号取得。日本をはじめ、北京、上海、シンガポール、マレーシアでの二十五年超におよぶ豊富な臨床経験と中国哲学(とくに兵法)を融合した独自のメンタルケアメソッドを展開。日常生活にも応用できる精神療法を提案。ブログ『精神科医が教えるへこたれないメンタルのための「兵法心理学」』も人気。現在は宮城県内の精神科病院に勤務している
  • 著者について

    本橋 京子 (モトハシ キョウコ)
    精神科医。医学博士(中国医学)。茨城県出身。
    1995年東京女子医科大学卒。同大学病院神経精神科で臨床研修後、茨城県内の内科、精神科病院勤務を経て、中国伝統医学を学ぶため2001年に北京へ。2002年、中国政府奨学金留学生として北京中医薬大学大学院へ進学。2006年に医学修士号、2010年医学博士号取得。
    日本をはじめ、北京、上海、シンガポール、マレーシアでの25年超におよぶ豊富な臨床経験と中国哲学(とくに兵法)を融合した独自のメンタルケアメソッドを展開。日常生活にも応用できる精神療法を提案している。
    ブログ『精神科医が教える へこたれないメンタルのための「兵法心理学」』も人気。現在は宮城県内の精神科病院に勤務している。

「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:本橋 京子(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4837930751
ISBN-13:9784837930754
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:124g
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 「もう、いやだ!」と思った時のこころの立て直し方―うまいこと「やりすごす」ヒント(王様文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!