1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) [文庫]
    • 1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795447

1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) [文庫]

  • 3.0
価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:双葉社
販売開始日: 2024/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慌ただしい日々の中に一日一編、極上の物語を―。稀代のダンサーが見せる舞踏の無上の美しさと、孤独な魂。一人の青年に瞬時に恋した胸の高鳴り、そして儚さ。定年退職し、故郷の町に戻ってきた男が迎える新たな人生。深夜のタクシー乗り場で居合わせた老人が繰り出す奇妙な話…。NHK WORLD‐JAPANのラジオ番組で、世界各国の言葉に翻訳して朗読された日本の小説から、色とりどりの八作を収録。名だたる作家の短編を堪能できる、シリーズ第四弾!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    出発(石田衣良);私と踊って(恩田陸);アイスクリーム熱(川上未映子);給水塔と亀(津村記久子);愛してた(松田青子);決して見えない(宮部みゆき);太陽(森絵都);父の背中で見た花火(森浩美)
  • 出版社からのコメント

    NHK WORLD-JAPANのラジオ番組で翻訳して朗読された日本の小説から8作収録。名短編を堪能できる好評シリーズ第四弾!
  • 内容紹介

    慌ただしい日常に一日一編、極上の物語を――。稀代のダンサーが見せる舞踏の無上の美しさと、孤独な魂。一人の青年に瞬時に恋した胸の高鳴り、そして儚さ。定年退職し、故郷の町に戻ってきた男が迎える新たな人生。深夜のタクシー乗り場で居合わせた老人が繰り出す奇妙な話……。NHK WORLD-JAPANのラジオ番組で、世界各国の言語に翻訳して朗読された日本の小説から、色とりどりの8作を収録。名だたる作家の短編を堪能できる、シリーズ第四弾!
    石田衣良・恩田陸・川上未映子・津村記久子・松田青子・宮部みゆき・森絵都・森浩美
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 衣良(イシダ イラ)
    1960年東京都生まれ。97年『池袋ウエストゲートパーク』でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。2003年『4TEEN』で直木賞、13年『北斗 ある殺人者の回心』で中央公論文芸賞を受賞

    恩田 陸(オンダ リク)
    1964年宮城県生まれ。92年『六番目の小夜子』で日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作に選ばれデビュー。2005年『夜のピクニック』で吉川英治文学新人賞と本屋大賞、17年『蜜蜂と遠雷』で直木賞と二度目の本屋大賞を受賞

    川上 未映子(カワカミ ミエコ)
    大阪府生まれ。2007年『わたくし率イン歯ー、または世界』で早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞しデビュー。08年『乳と卵』で芥川賞、10年『ヘヴン』で芸術選奨文部科学大臣新人賞と紫式部文学賞、13年『愛の夢とか』で谷崎潤一郎賞を受賞

    津村 記久子(ツムラ キクコ)
    1978年大阪府生まれ。2005年「マンイーター」(『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で太宰治賞を受賞しデビュー。09年「ポトスライムの舟」で芥川賞、13年「給水塔と亀」で川端康成文学賞、17年『浮遊霊ブラジル』で紫式部文学賞、23年『水車小屋のネネ』で谷崎潤一郎賞を受賞

    松田 青子(マツダ アオコ)
    1979年兵庫県生まれ。2013年『スタッキング可能』でデビュー、同作で14年、Twitter文学賞国内篇第1位。19年「女が死ぬ」英訳版でシャーリイ・ジャクスン賞短篇部門最終候補にノミネート、21年『おばちゃんたちのいるところ』英訳版で世界幻想文学大賞を受賞

    宮部 みゆき(ミヤベ ミユキ)
    1960年東京都生まれ。87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。93年『火車』で山本周五郎賞、99年『理由』で直木賞、2001年『模倣犯』で毎日出版文化賞特別賞、02年に司馬遼太郎賞と芸術選奨文部科学大臣賞、07年『名もなき毒』で吉川英治文学賞を受賞。主な著書に『ソロモンの偽証』、「三島屋変調百物語」シリーズなど

    森 絵都(モリ エト)
    1968年東京都生まれ。90年『リズム』で講談社児童文学新人賞を受賞しデビュー。98年『つきのふね』で野間児童文芸賞、99年『カラフル』で産経児童出版文化賞、2003年『DIVE!!』で小学館児童出版文化賞、06年『風に舞いあがるビニールシート』で直木賞、17年『みかづき』で中央公論文芸賞を受賞。主な著書に『永遠の出口』『獣の夜』など

    森 浩美(モリ ヒロミ)
    1983年より作詞家として活動。SMAP『青いイナズマ』、KinKi Kids『愛されるより愛したい』など数多くのヒットナンバーを手がける。2006年『家族の言い訳』で作家デビューし、『終の日までの』に至る家族小説短編集をシリーズ刊行、ベスト版として『家族のかたち』がある。主な著書に『こころのつづき』『ほのかなひかり』など

1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:石田 衣良(著)/恩田 陸(著)/川上 未映子(著)/津村 記久子(著)/松田 青子(著)/宮部 みゆき(著)/森 絵都(著)/森 浩美(著)
発行年月日:2024/02/14
ISBN-10:4575527262
ISBN-13:9784575527261
判型:文庫
発売社名:双葉社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:136g
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 1日10分のときめき―NHK国際放送が選んだ日本の名作(双葉文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!