暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) [新書]
    • 暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795459

暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大統領はどちらか?二〇二一年初の連邦議会で対峙する武装した人民と警察・州軍という異様な光景を理解する鍵は憲法修正第二条を盾にする「ミリシア」である。人民主権理念に基づいた国づくりを支え、時に反乱の母体となったミリシアから見た、現代アメリカの暴力文化とポピュリズムの起源をたどる異色の通史。
  • 目次

     はじめに

    第1章 現代アメリカの暴力文化――2021年米国連邦議会襲撃事件の背景
     1 猛り狂う暴徒に襲われた人々
     2 二一世紀アメリカのポピュリズム――何が社会を蝕んでいるか?
     3 ポピュリズム時代の民間ミリシア――革新されたミリシアの伝統

    第2章 人民の軍隊――合衆国憲法が定める軍のかたち
     1 北米植民地の軍事文化
     2 独立革命という大波――軍の伝統と変革
     3 革命国家の軍制

    第3章 デモクラシーが変貌させたミリシアの姿
     1 崩れていく建国期の軍制
     2 新しいミリシアへ――志願兵によるミリシア部隊
     3 メキシコ戦争を戦った兵士たち

    第4章 転機としての南北戦争
     1 総力戦を戦った人々
     2 南北戦争下の特異な軍事動員
     3 戦争で生まれ変わっていく社会

    第5章超大国アメリカのミリシア
     1 世界戦争を戦える軍隊の創造
     2 軍制をめぐる人種紛争
     3 公民権運動以降の州軍と民間ミリシア団体

     おわりに――問い直される人民武装理念

     あとがき

      図表出典一覧
      主要参考文献
      略年表
  • 出版社からのコメント

    二〇二一年米国連邦議会襲撃事件が繰り広げる異様な光景を読み解き、暴力文化とポピュリズムの起源をたどる異色のアメリカ通史。
  • 内容紹介

    二〇二一年初の米国連邦議会襲撃事件。憲法修正第二条を盾に武装した人民(ミリシア)と対峙する連邦キャピトル警察・州軍(ミリシア)が繰り広げる異様な光景が意味するものは何か。人民主権理念に基づいた国づくりを支え、時に反乱の母体となったミリシアから見た、暴力文化とポピュリズムをめぐる異色のアメリカ通史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 博文(ナカノ ヒロフミ)
    1962年福岡県久留米市生まれ。1993年学習院大学大学院政治学研究科後期課程修了。博士(政治学)。広島大学総合科学部専任講師を経て、北九州市立大学外国語学部助教授。現在、同学部教授。専攻、アメリカ政治外交史
  • 著者について

    中野 博文 (ナカノ ヒロフミ)
    中野博文(ナカノ ヒロフミ)
    1962年福岡県久留米市生まれ.1993年学習院大学大学院政治学研究科後期課程修了.博士(政治学).広島大学総合科学部専任講師を経て,北九州市立大学外国語学部助教授.現在,同学部教授.
    専攻―アメリカ政治外交史
    著書―『ヘンリ・アダムズとその時代 世界大戦の危機とたたかった人々の絆』(彩流社,2016年),『海のグローバル・サーキュレーション 海民がつなぐ近代世界』(田中きく代,遠藤泰生,金澤周作,肥後本芳男との編著,関西学院大学出版会,2023年),『アメリカ研究の現在地 危機と再生』(伊藤詔子,肥後本芳男との編著,彩流社,2023年)ほか

暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:中野 博文(著)
発行年月日:2024/01/19
ISBN-10:4004320054
ISBN-13:9784004320050
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:156g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 暴力とポピュリズムのアメリカ史―ミリシアがもたらす分断(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!