ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう [全集叢書]
    • ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003795471

ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金の星社
販売開始日: 2024/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    車をつくる
    工事をする
    たてものをつくる
    いっしょにはたらく
    商品をはこぶ
    漁をてつだう
    やさいをとる
    米をそだてる
    料理をもりつける
    人やにもつをはこぶ
    そうじをする
    歩く・うごくのをてつだう
    歩くのをてつだう
    病気を見つける
    お医者さんをてつだう
  • 内容紹介

    小学校2年生・国語の教科書掲載『ロボット』を深掘りするヴィジュアル図鑑!
    掃除や工事など生活を助けるロボット、コミュニケーションがとれるロボット、安全と命を守るロボットを紹介。調べ学習に最適なシリーズ。

    生活や仕事に役立つロボットたちを紹介。お掃除ロボット、自動運転バス、商品や荷物を運ぶロボット、お医者さんを手伝う患者ロボットなど。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本田 幸夫(ホンダ ユキオ)
    1956年大阪生まれ。パナソニックにて生活支援ロボットの研究開発・事業化を担当した後、イノベーション創出人材を育成する大学教育を実現するための大阪工業大学にロボティクス&デザイン工学部を設立。現在は東京大学にて産学連携ロボット研究に従事し、厚生労働省の介護ロボット担当参与、大阪大学大学院医学系研究科招聘教授を併任している。博士(工学)
  • 著者について

    本田幸夫 (ホンダユキオ)
    1956年大阪生まれ。パナソニックにて生活支援ロボットの研究開発・事業化を担当した後、イノベーション創出人材を育成する大学教育を実現するため大阪工業大学にロボティクス&デザイン工学部を設立。現在は東京大学にて産学連携ロボット研究に従事し、厚生労働省の介護ロボット担当参与、大阪大学大学院医学系研究科招聘教授を併任している。博士(工学)。著書に『ロボット革命 なぜグーグルとアマゾンが投資するのか』(祥伝社)、監修に『人類なら知っておきたい、「人工知能」の今と未来の話』(PHP)などがある。

ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう の商品スペック

商品仕様
出版社名:金の星社
著者名:本田 幸夫(監修)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4323042612
ISBN-13:9784323042619
判型:規大
発売社名:金の星社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:電気
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
厚さ:1cm
重量:393g
他の金の星社の書籍を探す

    金の星社 ロボットのずかん―そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!