標準世界史年表 第53版 [単行本]
    • 標準世界史年表 第53版 [単行本]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003795665

標準世界史年表 第53版 [単行本]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2024/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

標準世界史年表 第53版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    世界史対照年表
    年号表
    考古学上の推定年表
    西洋人名対照表
    欧亜暦年対照表
    歴史年表
    系図
    西洋文化史年表
    東洋文化史年表
    年代の異説・異同について
  • 出版社からのコメント

    2023年の記事を追加。正確・詳細・豊富な内容を誇る、吉川版サイドブック。学校に、家庭に、職場に必備の歴史年表
  • 内容紹介

    世界史という総合的観点から地域を細分し、収載事項は豊富・詳細で、政治史・経済史・文化史等各般にわたって縦横に理解できるように編集。付録に「世界史対照年表」他を収め、見て楽しい、持って役に立つ定本的年表。2023年の記事を追加。
  • 著者について

    三上 次男 (ミカミ ツギオ)
    1907年生まれ。1932年、東京帝国大学文学部東洋史学科卒業。東京大学教授、出光美術館理事、中近東文化センター理事長、日本考古学会会長などを歴任。1987年 没
    【主な編著書】陶磁の道―東西文明の接点をたずねて― 金史研究全3巻

    林 健太郎 (ハヤシ ケンタロウ)
    1913年生まれ。1935年、東京帝国大学文学部西洋史学科卒。東京大学教授・文学部長・総長を務めたのち、参議院議員。2004年 没
    【主な編著書】歴史学の方法 史学概論 両大戦間の世界 西洋史研究入門(共編) バイエルン革命史 1918-19年

標準世界史年表 第53版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:亀井 高孝(編)/三上 次男(編)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4642095667
ISBN-13:9784642095662
判型:B5
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:126ページ
縦:19cm
横:26cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 標準世界史年表 第53版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!