緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 [単行本]
    • 緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003796019

緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あさ出版
販売開始日: 2024/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がんを治療しながら、がんとうまく付き合っていくためにはどうすればいいのか。患者さんとそのご家族のために必要な知識とノウハウを解説する1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 見える世界が変わった
    第2章 緩和ケア医ががん治療をはじめる
    第3章 がんになってわかった7つのこと
    第4章 診断時&早期からがん治療と緩和ケアを同時に行う
    第5章 がんの種類別!緩和ケア医師が教えるつらさを和らげるための知識
    第6章 終末期としての緩和ケアをよく知る
    第7章 事例から見る4人のがん治療
  • 内容紹介

    2023年5月にがんと診断され、長期のがん治療を余儀なくされることを公表した廣橋猛医師。がんの緩和ケア医療を専門とし、医師として患者に正面から向き合ってきたが、いざ自身ががん患者になると戸惑うことが多くあったという。本書は自身の体験を踏まえて、医者と患者の2つの視点からがん患者やその家族ががんと付き合っていくために必要な知識を解説していく。
    がんと診断される人は年間100万人(2019年国立がん研究センター)で、がんで亡くなる人は約38万人。年間の死亡総数に対して26.5%を占める時代である。患者とその家族が「穏やかに」「快適に」過ごすためには病気とどう向き合えばいいのか。本書を読むことで、一般に知られていないがん治療の「真実」と「誤解」が理解できるようになる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    廣橋 猛(ヒロハシ タケシ)
    永寿総合病院がん診療支援・緩和ケアセンター長、緩和ケア病棟長。2005年、東海大学医学部卒。三井記念病院内科などで研修後、2009年に亀田総合病院疼痛・緩和ケア科、三井記念病院緩和ケア科に勤務。2014年から現職。病院での勤務だけでなく、浅草にある野中医院にて在宅医療にも携わる。病棟、在宅とふたつの場で切れ目なく緩和医療を実践する「二刀流」緩和ケア医

緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさ出版
著者名:廣橋 猛(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4866676701
ISBN-13:9784866676708
判型:B6
発売社名:あさ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のあさ出版の書籍を探す

    あさ出版 緩和ケア医師ががん患者になってわかった「生きる」ためのがんとの付き合い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!