わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する [単行本]
    • わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する [単...

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003796281

わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2024/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    イノベーションとイノベーション・マネジメントの丁寧な説明で、無理なくIMSを理解できる!ポイントを絞ってわかりやすく規格を解説!先行するIMS導入企業の導入・構築事例をふんだんに掲載!
  • 目次

    【目次】
    イントロダクション
    ■イノベーションに関わるマネジメント手法
    1. 新規事業[0 → 1]のマネジメント:リーン・スタートアップ
    2. 複数の事業のマネジメント:ポートフォリオ・マネジメント

    第1章 イノベーションとイノベーション・マネジメントシステム
    1.1 イノベーションの定義
    1.2 イノベーションのパターン(種類)
    1.3 イノベーション・マネジメントシステムとは
    1.4 クローズド・イノベーションとオープン・イノベーション

    第2章 ISO 56002 の全体像
    2.1 イノベーション・マネジメントシステムの国際規格ISO 56000シリーズ規格
    2.2 ISO 56002 の概要
    2.3 共通言語としてISO 56002 がもたらす価値

    第3章 イノベーション・マネジメントの原理原則
    1.価値の実現
    2.未来志向のリーダー
    3.戦略的方向性
    4.組織文化
    5.洞察の活用
    6.不確実性のマネジメント
    7.柔軟性
    8.システムアプローチ

    第4章 イノベーション・マネジメントシステムの仕組みをつくる
    4.1 この章の概要
    4.2  “4 組織の状況”
    4.3 “5 リーダーシップ”
    4.4 “6 計画”
    4.5 企業事例1:KOA による全社改善活動とイノベーション・マネジメントシステム導入の効果

    第5章 イノベーション・マネジメントシステムを起動させる
    5.1 この章の概要
    5.2 “7 支援体制”
    5.3 “8 活動”
    5.4 企業事例2:OKI が推進する“全員参加型のイノベーション”

    第6章 イノベーション・マネジメントシステムを回す
    6.1 この章の概要
    6.2 “9 パフォーマンス評価”
    6.3 “10 改善”
    6.4 企業事例3:モットマクドナルド社のイノベーション・マネジメントシステム導入と成果

    第7章 組織にイノベーション文化を根付かせる-三つの企業事例を振り返って
    7.1 企業は,なぜイノベーション・マネジメントシステムを採用したのか
    7.2 イノベーション・マネジメントシステム活用のポイントは何か
    7.3 イノベーション・マネジメントシステムの効果・効用は何か
    7.4 IMP 人材
    7.5 “両利きの経営”を目指して
  • 出版社からのコメント

    入門書としてイノベーション・マネジメントの基本原則の理解に焦点を当て初学者向けに懇切丁寧に解説。
  • 内容紹介

    【概要】
    ~イノベーション・マネジメントシステム(IMS)の入門書!~
    ISO 56002:2019(JIS Q 56002:2023)は、組織が効果的かつ効率的なイノベーションへの体系的アプローチを開発するために必要なサポートを提供することを目的としています。組織にイノベーション文化を根付かせるためには、単にISO 56002を導入するだけではなく、IMSを活用してイノベーションに取り組む人材や部門を育成することや、両利きの経営を実現することが重要です。

    本書では、イノベーション・マネジメントシステム(以下、IMS)の入門書として、IMSの戦略的方向性・組織文化・洞察力・適応性など「IMSの基本原則の理解」に焦点を当て、規格の構成に沿いながら、初学者向けに懇切丁寧に解説します。IMSに取り組みつつ仕組みづくりとしてのシステム構築を考える企業の方や、既存ISOMSを構築する企業の方へおすすめの一冊です。

わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:Japan Innovation Network(著)
発行年月日:2024/01/18
ISBN-10:4542307107
ISBN-13:9784542307100
判型:A5
発売社名:日本規格協会
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:291g
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 わかりやすいイノベーション・マネジメントシステム―"新しい価値実現"のシステムづくりをISO 56002で理解する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!