最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 [事典辞典]
    • 最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 [事典辞典]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003796383

最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 [事典辞典]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信社
販売開始日: 2024/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 令和の日本型学校教育と第4期教育振興基本計画
    1 初等中等教育
    2 高等教育
    3 子供と生活
    4 教師をめぐる状況
    5 生涯学習と社会教育
    6 教育の国際化
    7 世界で進む教育改革
    8 財政と教育
  • 出版社からのコメント

    「子どもと生活」「教師をめぐる状況」「教育の国際化」など、教育を8つのジャンルに分け最新の123のデータで徹底解説!
  • 内容紹介

    教育を「初等中等教育」「高等教育」「子どもと生活」「教師をめぐる状況」「生涯学習と社会教育」「教育の国際化」「世界で進む教育改革」「財政と教育」の8つのジャンルに分け、いじめの認知件数,子どもとインターネット、教員の勤務の状況など、最新のデータを網羅。インターネットには膨大な数字情報があふれているが、「知りたい情報」だけを切り出してくるのはかえって難しい。本書では、テーマごとに必要最低限な最新データを抽出し、徹底解説する。

    [本書内容]
    【特集】令和の日本型学校教育と第4期教育振興基本計画
    【Ⅰ】初等中等教育
    【Ⅱ】高等教育
    【Ⅲ】子どもと生活
    【Ⅳ】教師をめぐる状況
    【Ⅴ】生涯教育と社会教育
    【Ⅵ】教育の国際化
    【Ⅶ】世界で進む教育改革
    【Ⅷ】財政と教育

    図書館選書
    「子どもと生活」「教師をめぐる状況」「教育の国際化」など、教育を8つのジャンルに分け最新の121のデータで徹底解説!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 晃之(フジタ テルユキ)
    筑波大学人間系教授
  • 著者について

    藤田 晃之 (フジタ テルユキ)
    【藤田 晃之】(ふじた てるゆき)

    藤田 晃之 (ふじた・てるゆき) 筑波大学人間系教授

最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:藤田 晃之(編)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4788719029
ISBN-13:9784788719026
判型:A5
発売社名:時事通信社
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:教育
言語:日本語
ページ数:340ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:495g
他の時事通信社の書籍を探す

    時事通信社 最新教育データブック―123のデータで読み解く教育 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!