読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 [事典辞典]

販売休止中です

    • 読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 [事典辞典]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003796898

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 [事典辞典]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日外アソシエーツ
販売開始日: 2024/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国語教科書にのった名作についてもっと知りたい、読みたいときに。2011(平成23)年版から2024(令和6)年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芥川龍之介
    阿部夏丸
    天野夏美
    あまんきみこ
    安房直子
    アンデルセン
    池上嘉彦
    池田謙一
    石井桃子
    いせひでこ
    いとうひろし
    いぬいとみこ
    井上靖
    猪熊葉子
    今江祥智
    今西祐行
    今村葦子
    今森光彦
    上田敏
    内堀タケシ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    国語教科書の名作についてもっと知りたい、読みたいときに
  • 内容紹介

    2011年版から2024年版までの小学校国語教科書(4年生、5年生、6年生)に出てくる物語文・詩・説明文196作品より、作品が掲載された図書568冊を収録。図書館でのレファレンス業務、読書指導にも役立つ一冊。巻末に「教科書別索引」「書名索引」付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗原 浩美(クリハラ ヒロミ)
    筑波大学附属小学校学校司書。群馬県公立小中学校の教諭、司書教諭として勤務後、千葉県公立小学校、私立学校の学校司書を経て、2011年より現職。学校司書として図書館を活用した授業の支援を行うほか、同校国語科非常勤講師として、読書活動を中心とした授業も担当している
  • 著者について

    栗原 浩美 (クリハラ ヒロミ)
    筑波大学附属小学校学校司書。公立小中学校の教諭、司書教諭として勤務後、公立小学校、私立学校の学校司書を経て、2011年より現職。学校司書として図書館を活用した授業の支援を行うほか、同校国語科非常勤講師として、読書活動を中心とした授業も担当している。分担執筆『学校図書館メディアの構成』(全国学校図書館協議会、2020年)『学びの環境をデザインする学校図書館マネジメント』(悠光堂、2022年)

読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日外アソシエーツ
著者名:栗原 浩美(監修)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4816929924
ISBN-13:9784816929922
判型:A5
発売社名:日外アソシエーツ
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:文学総記
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の日外アソシエーツの書籍を探す

    日外アソシエーツ 読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 4~6年生 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!