あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) [新書]
    • あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003797349

あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界的な産業シェアを奪われ、経済の低迷に、人材不足。かつて「ものづくり大国」として、隆盛を誇った日本の凋落はもはや免れないのか―。そんな逆風に負けず、創意工夫と緻密な技巧で、日々、発明に奮闘する研究者たちの姿があった。わが国最大級の研究機関・産業技術総合研究所が誇る、世界の“標準”をくつがえす、驚きの最新研究を紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 冷やすメカニズムを根底から変える!「磁気冷凍」という革命
    第2章 その力仕事、おまかせあれ!「ガテン系ロボット」いざ出動!
    第3章 300℃でもさわれる!レンガを進化させた「意外すぎるもの」
    第4章 エネルギー問題が変わる!日本の「地中熱」のすごい可能性
    第5章 世界初「どう剥がれるか」を撮影!接着剤の謎が見えてきた
    第6章 その誤差、3億年に1秒!「光格子時計」は時間を再定義する
    第7章 まるで小さなブラックホール!「暗黒シート」はなぜそんなに黒い?
    第8章 クルマが「感情」を読む!「自動運転」の驚くべき未来図
    第9章 音楽の楽しみかたが変わる!「サビ」も探せる「音楽地図」
    第10章 「臭い」を除去して資源に!「プルシアンブルー」のすごい力
  • 出版社からのコメント

    「ものづくり大国」日本の発明が、世界の「標準」を変える。日々、新技術を生み出す研究者たちに、ブルーバックス探検隊が迫る!
  • 内容紹介

    世界的に奪われていく産業シェア、低迷する経済、深刻さを増す人材不足……。かつて隆盛を誇った「ものづくり大国」日本の凋落は、もはや免れないように見える。だが、そんな逆風のなか、創意工夫と緻密な技巧で、日々、奮闘する研究者たちの姿があった。わが国最大級の研究機関・産業技術総合研究所における、世界の「標準」をくつがえす驚きの新発明の数々に、あっぱれ!

    <目次・おもな内容>
    第1章 冷やすメカニズムを根底から変える!「磁気冷凍」という革命
    代替フロンから脱却せよ! 日本発の磁力で冷やす冷蔵庫が、世界中の冷蔵庫シェアを席巻する日は近いのか。

    第2章 その力仕事、おまかせあれ!「ガテン系ロボット」いざ出動!
    Youtube再生回数120万回! 想定外の事態まで自分で考えて対応できる、すごいヒト型ロボットHRP-5Pの意外なスペックとは?

    第3章 300℃でもさわれる!レンガを進化させた「意外すぎるもの」
    ほぼ空気でできたレンガは、強度そのままに断熱性は98%。それを実現させたヒントはなんと、高野山と北海道の魚にあった!

    第4章 エネルギー問題が変わる!日本の「地中熱」のすごい可能性
    地面のちょっと下の生ぬるい温度が起こすイノベーション! 日本の地下には、いったいどんな「お宝」が眠っているのか。

    第5章 世界初「どう剥がれるか」を撮影! 接着剤の謎が見えてきた
    じつはいまだに「なぜくっつくのか」は謎だった。接着剤だけで自動車を組み立てるいま、職人技が探る接着のメカニズム!

    第6章 その誤差、3億年に1秒!「光格子時計」は時間を再定義する
    ノーベル賞候補ともいわれる、「1秒」を新たに定義する光格子時計。相対性理論を体感できる、その驚くべきしくみとは?

    第7章 まるで小さなブラックホール!「暗黒シート」はなぜそんなに黒い?
    99.98%の光を吸収する「手のひらサイズの暗黒」が実現! その用途は、自動車のフロントガラスにとどまらない!

    第8章 クルマが「感情」を読む!「自動運転」の驚くべき未来図
    大切なのは「操作感」。心理学のデータが生かされた新しいテクノロジーで、自動なのに運転が楽しくなるしくみを紹介。

    第9章 音楽の楽しみ方が変わる!「サビ」も探せる「音楽地図」
    じつは難しかった、コンピュータによる音楽解析。「能動的」に聴くことで、好きな曲と出会い、仲間と楽しむ発明があった!

    第10章 「臭い」を除去して資源に!「プルシアンブルー」のすごい力
    悪臭やPM2.5を生むやっかいなアンモニアを吸収するプルシアンブルーが、地球環境問題をも解決するかもしれない。
  • 著者について

    ブルーバックス探検隊 (ブルーバックス タンケンタイ)
    ブルーバックス編集部が招集した4名の隊員で構成された探検チーム。結成は2017年。これまでのおもな活動は、産業技術総合研究所で進行している「おもしろ研究」の発掘。

    産業技術総合研究所 (サンギョウギジュツソウゴウケンキュウショ)
    国立研究開発法人として、日本の産業や社会を支える技術の創出と、科学技術によってイノベーションを生み出し、社会課題を解決へと導くことをミッションとするわが国最大級の公的研究機関。設立は1882年。現在、約2200名の研究者が、全国12ヵ所の研究拠点でイノベーションを巡る環境の変化や、それらを踏まえた国家戦略などにもとづき研究開発にいそしんでいる。

あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:ブルーバックス探検隊(著)/産業技術総合研究所(協力)
発行年月日:2024/01/20
ISBN-10:4065346932
ISBN-13:9784065346938
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 あっぱれ!日本の新発明―世界を変えるイノベーション(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!