怪談・骨董(河出文庫) [文庫]
    • 怪談・骨董(河出文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003797706

怪談・骨董(河出文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

怪談・骨董(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「耳なし芳一の話」「雪女」「貉」「轆轤首」…日本の民話をもとにして、あまりにも有名な怪談・奇談の数々を生み出した小泉八雲=ラフカディオ・ハーン。その再話文学を収めた代表的な作品集『怪談』『骨董』を、「昆虫の研究」「夢を食らうもの」などのエッセイまで含めてハーン研究の第一人者による完訳でおくる決定版。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    怪談/怪談(耳なし芳一の話;おしどり;お貞の話;乳母桜;策略;鏡と鐘と;食人鬼;貉;轆轤首;葬られた秘密;雪女;青柳の話;十六桜;安藝之介の夢;力ばか;ひまわり;蓬莱);昆虫の研究(蝶;蚊;蟻);骨董/古い話(幽霊滝の伝説;茶碗の中;常識;生霊;死霊;お亀の話;蠅の話;雉の話;忠五郎の話;ある女の日記;平家蟹;螢;露の一滴;餓鬼;日常の事;夢想;病理的なるもの;真夜中に;草ひばり;夢を食らうもの)
  • 出版社からのコメント

    「耳なし芳一の話」「雪女」等を収める、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の『怪談』『骨董』を、ハーン研究の第一人者が個人完訳。
  • 図書館選書

    「耳なし芳一の話」「雪女」など、日本に伝わる伝説や怪談を文学として再話した傑作群を収める、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の二大作品集『怪談』『骨董』を、ハーン研究の第一人者が個人完訳。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小泉 八雲(コイズミ ヤクモ)
    1850年、ギリシャ生まれのイギリス人。作家、英文学者。本名、ラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn)。19歳で単身渡米し、ジャーナリストとして活躍。90年、ハーパー社の通信員として来日し、翌年、松江の小泉節子と結婚。96年、日本に帰化。松江中学、第五高等学校、東京帝大などで英文学を講じながら、欧米に日本を紹介する著書を数多く刊行。1904年、死去

    平川 祐弘(ヒラカワ スケヒロ)
    1931年、東京生まれ。東京大学名誉教授(比較文学比較文化)。『東の橘西のオレンジ』でサントリー学芸賞、『ラフカディオ・ハーン』で和辻哲郎文化賞、『西洋人の神道観』で蓮如賞、マンゾーニ『いいなづけ』の翻訳で読売文学賞・日本翻訳出版文化賞受賞。紫綬褒章受章
  • 著者について

    小泉 八雲 (コイズミ ヤクモ)
    1850-1904年。ギリシア生まれの英国人。作家、英文学者。旧名ラフカディオ・ハーン。1890年来日。松江で小泉節子と結婚、後に帰化。東大等で教鞭をとりつつ日本を海外に紹介。著書に『怪談』『心』他。

    平川 祐弘 (ヒラカワ スケヒロ)
    1931年、東京生まれ。東京大学名誉教授。比較文化史家。著書に、『和魂洋才の系譜』『ダンテ「神曲」講義』他。訳書に、ダンテ『神曲』『新生』、ボッカッチョ『デカメロン』、小泉八雲『骨董・怪談』他。

怪談・骨董(河出文庫) [文庫] の商品スペック

発行年月日 2024/02/20
ISBN-10 4309420850
ISBN-13 9784309420851
ページ数 416ページ
15cm
11cm
書籍形式 日本の小説
判型 文庫
Cコード 0197
対象 一般
発行形態 文庫
他の河出書房新社の書籍を探す
内容 外国文学小説
分類 文庫
成年向け書籍マーク G
書店分類コード V020
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 221g
出版社名 河出書房新社
著者名 小泉 八雲
平川 〓弘
平川 祐弘

    河出書房新社 怪談・骨董(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!