日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて [単行本]
    • 日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003797897

日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2024/01/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    タバコをめぐる光景を一変させた嫌煙権運動、45年の軌跡。“1日60本”の元ヘビースモーカーが立ち上がった!学校、職場、病院、タクシー、電車…かつて当たり前だった「灰皿」は、いかにしてなくなったのか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「嫌煙権運動」のはじまり
    第2章 日本初の「嫌煙権訴訟」提訴
    第3章 全国に広がる嫌煙権運動
    第4章 世界とつながる「タバコ問題」
    第5章 国と国鉄は対策を怠っていた
    第6章 「タバコ問題」情報収集と啓発
    第7章 タバコと公共
    第8章 タバコと企業
    第9章 タバコと法
  • 内容紹介

    この国からタバコが消えるまで──
    “1日60本”の元ヘビースモーカーが立ち上がった! 学校、職場、病院、タクシー、電車……かつて当たり前だった「灰皿」は、いかにしてなくなったのか?
    タバコをめぐる光景を一変させた嫌煙権運動、45年の軌跡。


    推薦・作田 学氏(日本禁煙学会理事長)
    受動喫煙を防止する運動は、まさに国民からわき起こった運動だった。それをまとめ上げ、国民運動まで持っていった功績者が渡辺文学さんである。

    推薦・齋藤麗子氏(日本禁煙推進医師歯科医師連盟会長)
    我が国のタバコ問題の歴史書。全国のタバコ関連のイベントには必ず文学さんの姿がありました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 文学(ワタナベ フミサト)
    通称、ぶんがく。1937年、旧満州ハルピン生まれ。禁煙ジャーナル編集長/日本禁煙学会理事/全国禁煙推進協議会副会長/受動喫煙撲滅機構理事/タバコ問題首都圏協議会前代表/嫌煙権確立をめざす人びとの会代表。1956年都立千歳高校卒。1960年早稲田大学卒(在学中硬式野球部に在籍)。1970年「公害問題研究会」事務局長。1977年5月6日、1日60本のヘビースモーカーから禁煙(断煙)しゼロに。20年間の喫煙歴にピリオド。1979年「嫌煙権確立をめざす人びとの会」代表。2012年10月、『禁煙ジャーナル』が医学ジャーナリスト協会から特別賞受賞
  • 著者について

    渡辺 文学 (ワタナベフミサト)
    通称、ぶんがく。1937年、旧満州ハルピン生まれ。禁煙ジャーナル編集長/日本禁煙学会理事/全国禁煙推進協議会副会長/受動喫煙撲滅機構理事/タバコ問題首都圏協議会前代表/嫌煙権確立をめざす人びとの会代表。
    1956年都立千歳高校卒。1960年早稲田大学卒。1970年「公害問題研究会」事務局長。1977年5月6日、1日60本のヘビースモーカーから禁煙(断煙)しゼロに。20年間の喫煙歴にピリオド。1979年「嫌煙権確立をめざす人びとの会」代表。1985年「たばこ問題情報センター」設立、事務局長。1988年WHOから禁煙運動賞受賞。1989年4月『禁煙ジャーナル』創刊(現在356号、2023年12月号まで発行)。2010年7月、一般社団法人タバコ問題情報センターに改称、代表理事に。2012年10月、『禁煙ジャーナル』が医学ジャーナリスト協会から特別賞受賞。
    主な著書に、『タバコの害とたたかって』(大日本図書)、『たばこ病読本』(緑風出版)、『禁煙新時代』(虹出版社)、『煙が目にしみる』(実践社)、『タバコ病辞典』(監修、実践社)、『よみがえれ球音』(花伝社)ほか。

日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:渡辺 文学(著)
発行年月日:2024/01/30
ISBN-10:4763421018
ISBN-13:9784763421012
判型:B6
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:268ページ
縦:19cm
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 日本の嫌煙権運動45年史―「きれいな空気を吸う権利」を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!