デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK-デザインノート) [ムックその他]
    • デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセ...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003797900

デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK-デザインノート) [ムックその他]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2024/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK-デザインノート) の 商品概要

  • 目次

    INTERVIEW 太刀川英輔:持続可能な社会を創る、デザイナーのリーダーシップ
    領域を超えて広がるNOSIGNERのデザイン活動
    NOSIGNERが取り組むソーシャルイシュー
    NOSIGNER 10th anniversary exhibition DESIGNS FOR THE NEXT 100 YEARS 台湾展示レポート
    ISSUE-01 防災 DISASTER PREVENTION|気候変動への適応
    ISSUE-02 脱炭素 DECARBONIZATION|気候変動の緩和
    ISSUE-03 食 FOOD|安全と持続可能性
    ISSUE-04 地域 LOCAL|文化と誇り
    ISSUE-05 衛生 PUBLIC HEALTH|パンデミックを超えて
    ISSUE-06 集合知 COLLECTIVE KNOWLEDGE|領域を超える対話
    ISSUE-07 教育 EDUCATION|創造力の学習可能性
    豊富な国際経験を活かし、デザインの力を世界に発信する
    年表で振り返るNOSIGNERの歩み
    NOSIGNER OFFICE & STAFF 働きやすい環境と熱中できるプロジェクトが、デザイナーのパフォーマンスを最大化する
    ISSUEへの理解を深めるBOOKLIST
    太刀川英輔 メッセージ

    クリエイターズ・バリュー クリエイター35組の仕事
    Creator in the Spotlight 三宅美奈子
  • 出版社からのコメント

    今、注目のアートディレクター、太刀川英輔の最新の仕事の思考と表現を徹底解説する。
  • 内容紹介

     デザインとは、目的を達成するための手段だ。ときに一人ひとりが健やかで幸せな暮らしを送るために、ときに企業が経済活動を発展させるために。いつの時代もデザインは、人々のさまざまな願いを実現するために、その力を発揮してきた。人間の活動が地質や生態系に多大な影響を与える「人新世」に突入しているという議論がなされている現代において、地球の生態系と共生しながら、未来にわたって持続可能な社会を構築することが、我々人類の大きな願いになっている。

     本号で特集するNOSIGNERを率いる太刀川英輔は、さまざまな領域のスペシャリストたちと協働しながら、防災、環境、食、地域、教育など現代社会が抱えるさまざまなイシューに対して、デザインができることを追求し続けてきたデザイナーだ。
    「未来をつくるデザイン図鑑」と題した本特集では、NOSIGNERによるデザインの実践(=HOW)を紹介するだけではなく、その背景にある社会課題(=WHY)にもフォーカスを当てる。WHYとHOWを行き来しながら、社会の要請に応えてきたNOSIGNERのデザイン活動からは、より良い未来をつくるためのさまざまなヒントを見出だせるはずだ。

    太刀川英輔(たちかわえいすけ):アートディレクター。横浜市出身。2003年法政大学工学部建築学科卒業。2006年慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程に在学中、あえて個人名は出さずNOSIGNERとして活動。2011年3月の東日本大震災復興支援のためのOLIVEプロジェクトとともに個人名を明かし、社会や未来に役立つデザインのみを手掛けるデザインファームを標榜するデザイン組織NOSIGNERを設立。ブランディング、商品企画、グラフィック、パッケージ、建築、空間デザインなど複数の領域にわたるトータルディレクションを行う。2021年に著書『進化思考』(海士の風)で山本七平賞を受賞。同年、JIDA(公益社団法人 日本インダストリアルデザイン協会)の理事長に史上最年少で就任、現、代表取締役社長、Expo 2025 大阪・関西・日本館 基本構想 クリエイター、金沢美術工芸大学客員教授 キリロム工科大学(カンボジア) 理事、株式会社マチミライ株式会社 チーフデザインオフィサー、株式会社47プランニング 取締役、株式会社ゼンループ チーフデザインオフィサー/取締役。
  • 著者について

    デザインノート編集部 (デザインノートヘンシュウブ)
    『デザインノート』 を制作する、デザインに関する知見が高いスタッフにより構成された編集部。

デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK-デザインノート) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:デザインノート編集部(編)
発行年月日:2024/02
ISBN-10:4416623976
ISBN-13:9784416623978
判型:規大
発売社名:誠文堂新光社
発行形態:ムックその他
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:29cm
横:22cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 デザインノート Premium 未来をつくるデザイン図鑑 太刀川英輔/NOSIGNER-最新デザインの表現と思考のプロセスを追う(SEIBUNDO MOOK-デザインノート) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!