古文書研究〈第96号〉 [全集叢書]
    • 古文書研究〈第96号〉 [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003798021

古文書研究〈第96号〉 [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/12/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古文書研究〈第96号〉 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    カラー口絵

    論文
    平安貴族社会の儀礼・政務と〈メディア〉―仁王会立紙の「発見」 黒羽亮太
    中世後期における荘園領主支配と「未進」―播磨国矢野荘・山城国上久世荘の事例から 福丸恭昂
    戦国期毛利氏の九州進出と国衆の動向 佐藤凌成
    近世前期における熊本藩の真宗統制 林晃弘

    研究ノート
    『大明別幅并両国勘合』(妙智院蔵)所収の日朝関係文書―年紀不詳の別幅四通 橋本雄
    出雲尼子氏の守護職補任をめぐって 今岡典和

    古文書めぐり
    倉敷市総務課歴史資料整備室の収蔵文書について 山本太郎

    地域と古文書
    下田市須崎区有文書調査―漁業権・財産区と古文書 塚本明

    研究余滴
    『日本後紀』弘仁三年十一月戊辰条の受領之官について 中村憲司

    書評と紹介
    荊木美行編『粕谷興紀日本書紀論集』 笹川尚紀
    関根淳著『日本古代史書研究』 渡部敦寛
    新井浩文・伊藤一美・井上聡校訂『安保文書』(史料纂集 古文書編52) 植田真平
    川岡勉編『中世後期の守護と文書システム』 山田徹
    吉田政博著『戦国期東国の宗教と社会』 小池勝也
    牧原成征著『日本近世の秩序形成』 長﨑健吾
    尚友倶楽部・季武嘉也・櫻井良樹編『財部彪日記〈海軍大臣時代〉』 木村聡

    彙報

    口絵解説
    木下家定書状 二幅 跡部信

    英文レジュメ
  • 内容紹介

    歴史学をはじめ、諸分野における研究の基盤をなす古文書学。その最前線を伝える学術雑誌。

古文書研究〈第96号〉 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本古文書学会
著者名:日本古文書学会(編)
発行年月日:2023/12/28
ISBN-10:4585324062
ISBN-13:9784585324065
ISSNコード:03862429
判型:規小
発売社名:勉誠社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:151ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 古文書研究〈第96号〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!