プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) [新書]
    • プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003799526

プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2024/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「聞けていない」「勘違いされている」会話のズレを修正するために。「聞く技術」や「傾聴」については、たくさんの既刊がありますが、その多くは「話を聞く側」がスキルフルで有能であることに力点が置かれています。しかし、いくら「聞く側」が有能で技術に長けていても、「聞いてもらう側」に意欲がなければ、よい結果にはつながりません。本書では、「聞く―聞いてもらう」「わかる―わかってもらう」関係を二人でつくり上げていくための技術を具体的に示していきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 聞く技術とわかってもらう技術、その大原則(聞く技術 初級編;わかってもらう技術 初級編;聞く技術 中級編;わかってもらう技術 中級編)
    第2部 大切な人との関係を壊す会話、改善する会話 実践編(夫婦の会話のNG例と改善例;親子の会話のNG例と改善例;上司と部下の会話のNG例と改善例;友達・恋人の会話のNG例と改善例;教師と生徒・保護者の会話のNG例と改善例)
    第3部 上級編 「ほんものの傾聴」を身につける
    最終章 傾聴についてさらに理解を深める
  • 出版社からのコメント

    プロカウンセラーの深くて、的確で、クライアントの気づきにつながる「傾聴」とは?
  • 内容紹介

    【内容】
    もっと、あなたにわかってほしい。聞いてほしい。

    本書は、「こころのつながりの不全」を感じている方々のために、具体的な対処法を示す本です。
    「もっとしっかり、つながりたい」
    「もっと話を聞いてほしい」
    「わかってほしい」
    そんな気持ちを叶えるための具体的な対処法を示した本です。
    また同時に、周囲にいるほかの人が、その気持ちに応えるために、「もっとうまく話を聞ける人間になりたい」「もっと気持ちをわかりたい」そのためにはどうすればいいか、その技術を具体的に示した本です。

    「話を聞く技術」や「傾聴」については、これまでにも多くの本が出されてきました。
    それらの多くは、「話を聞く側」がスキルフルで有能であることに力点が置かれていたように思います。
    しかし、いくら「聞く側」が有能で技術に長けていても、「話す側」「聞いてもらう側」にまったく意欲がなければ、それはよい結果にはつながりません。
    「聞く―聞いてもらう」「わかる―わかってもらう」関係は、本来二人でつくり上げていくものです。
    (「はじめに」より)

    プロカウンセラーが語る「深く聴くコツ 聞いてもらうコツ」。
    人から話を聞いてもらえる・打ち明けてもらえるのは、才能や性格で決まるのではない。

    相手の話を聞く(打ち明けてもらえる)ことも聞いてもらえることも、今からいくらでも学び、伸ばすことのできる技術なのだ。
    相手を動かしたい、信頼を得たい、やる気を引き出したい。そんなときに効果的なセリフや行動を、豊富な例で指南する。

    本書では、聴くことから話すことまで、臨床経験30年以上の技術を1冊にまとめました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    1963年、福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、明治大学文学部教授。教育学博士。臨床心理士、公認心理師、カウンセリング心理士スーパーバイザー、上級教育カウンセラーなどの資格を持つ。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会常任理事、日本教育カウンセラー協会理事、「教師を支える会」代表。気づきと学びの心理学研究会アウエアネス主宰
  • 著者について

    諸富祥彦 (モロトミヨシヒコ)
    ◎1963年、福岡県生まれ。筑波大学人間学類、同大学院博士課程修了。千葉大学教育学部講師、助教授を経て、現在、明治大学文学部教授。教育学博士。
    ◎臨床心理士、公認心理師、カウンセリング心理士、上級教育カウンセラーなどの資格を持つ。日本トランスパーソナル学会会長、日本カウンセリング学会常任理事、日本教育カウンセラー協会理事、「教師を支える会」代表。
    ◎気づきと学びの心理学研究会アウエアネス主宰(https://morotomi.net/)
    ◎著書に『いい教師の条件』(小社刊)、『フランクル心理学入門』 (角川ソフィア文庫)、『カール・ロジャーズ』(角川選書)、『50代からは3年単位で生きなさい』(KAWADE夢新書)、『ほんものの傾聴を学ぶ』『カウンセリングとは何か』『カウンセリングの理論(上)(下)』『新しいカウンセリングの技法』(以上、誠信書房)など多数。

プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2024/02/15
ISBN-10:481562268X
ISBN-13:9784815622688
判型:新書
発売社名:SBクリエイティブ
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ プロカウンセラーのこころの声を聞く技術聞いてもらう技術(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!