さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本]
    • さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003799559

さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2024/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファンもまだ知らない、さだまさしについての10万字。
  • 目次

    プロローグ

    第0章 研究対象、研究者に語る さだまさし巻頭インタビュー (聞き手:早稲田大学さだまさし研究会)
    《さだまさし解体新書》
    第1章 さだまさしのアクセント研究 「秋桜」の順行・逆行分析から探る (北山陽一/ゴスペラーズ、川原繁人/慶應義塾大学言語文化研究所、古澤里菜/国際基督教大学大学院生)
    第2章 「水底の町」の時代 さだまさしの歌世界民俗誌 (伊藤龍平/國學院大學文学部教授・博士)
    第3章 人生と老い、その豊かさ 生き直しの民俗学 (関沢まゆみ/国立歴史民俗博物館教授・総合研究大学院大学教授・博士)
    第4章 さだまさしデザイナー論 音楽で表現される多種多様なイメージとその技法 (小熊 麦/早稲田大学さだまさし研究会第37代幹事長・会社員)
    第5章 「神(様)」がいる国 ハーンが出会い、まさしが見つめる日本 (瀬戸邦弘/鳥取大学准教授・博士)
    第6章 さだまさしに見る日本語再発見 現代日本語の問題点(宝福了悌/國學院大學大学院文学研究科博士後期課程)

    著者陣プロフィール
    付録・早稲田大学さだまさし研究会論文集
  • 出版社からのコメント

    デビュー50周年を迎えたさだまさしを、全国のさだまさし研究会があらゆる視点から学問的に研究しつくした一冊。(一応)本人公認。
  • 内容紹介

    50周年コンサート真っ最中のさだまさしについて、徹底的に研究的視点に立ってまとめあげた、異色のエンタメ論文集。

    「さだ研って本当に俺のこと研究してるのか?」という言葉に奮い立ったさだ研(さだまさし研究会)のプロ研究者たちが、本気でさだまさしを学問研究してまとめてみた!

    ・国民的歌手・さだまさしの音楽、詩、あるいは存在そのものを、アカデミックに分析する。さだまさし準公認企画

    ・本人インタビューやゴスペラーズの北山陽一さんが生徒役となる研究ストーリーも掲載

    ・初版特典ステッカー付き
  • 著者について

    さだまさし研究会 (サダマサシケンキュウカイ)
    1980年に発足した「早稲田大学さだまさし研究会」をルーツに、全国の大学などに多くの「さだまさし研究会(さだ研)」が存在する。早稲田大学のさだ研は、過去にはメンバー不足などの危機を迎えながらも、現在も存続している。

さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:さだまさし研究会(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4479394176
ISBN-13:9784479394174
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:270g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 さだまさし解体新書―ターヘル・サダトミア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!