競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) [単行本]
    • 競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003799725

競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:道和書院
販売開始日: 2013/09/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ここ20年ほどの間に急激に発展を遂げたわが国のサッカー界、その華やかな表舞台には立つことができず困難を余儀なくされる競技者が大勢いる。むろんサッカー界に限らず、他の各種目界においても同様の競技者は多かれ少なかれ存在するに違いない。本書は、さしずめ競技者が困難から再生していくための方途をめぐり、サッカー界における先人の足跡を辿ることを通じて、スポーツ社会学の立場からいくばくかでも実践的に寄与し得る知見を得たいとの意図を持つものである。言わば臨床的なスポーツ社会学の基点となる試みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 主体的社会化論の枠組みの検討
    第2章 アメリカ杯挑戦艇クルーへ転身したサッカーエリート
    第3章 揺るぎないサッカーエリート
    第4章 車椅子バスケットボール競技者へ転身したサッカーエリート
    第5章 バーンアウトから再生したサッカーエリート
    第6章 先行研究の動向と課題
    補章 越境者ラモスの日本代表への道のり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 毅(ヨシダ タケシ)
    1963年宮城県生まれ。学歴、筑波大学体育専門学群卒業、筑波大学大学院体育研究科修了。学位、博士(体育科学)、受賞、日本体育学会学会賞(2013年)。職歴、鳥取大学教育学部、九州大学健康科学センター、東北工業大学を経て、常葉大学健康プロデュース学部教授。専攻、スポーツ社会学

競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:道和書院
著者名:吉田 毅(著)
発行年月日:2013/09/14
ISBN-10:4810521230
ISBN-13:9784810521238
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:275ページ
縦:21cm
他の道和書院の書籍を探す

    道和書院 競技者のキャリア形成史に関する社会学的研究―サッカーエリートの困難と再生のプロセス(スポーツ研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!