水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) [全集叢書]
    • 水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003799819

水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:視覚デザイン研究所
販売開始日: 2021/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) の 商品概要

  • 内容紹介

    1 色相順に並べた絵具
    メーカー別絵具の比較。代表的な国産と英国の絵具の色味を比べながら、
    色名と混色したときの特徴などについて解説。
    2 基本色のレシピ
    選んだ基本色について、三原色との混色、重色、グラデーションのサンプルを紹介。
    3 重色と混色のレシピ
    よく使われる混色パターンを基本色を中心に表示した。
    透明水彩では、混色、重色は基本であり、この効果を生かせるかで画面は大きく変わります。
    4 名画のエッセンス
    透明水彩で描かれた名画を分析し、その技法と絵具を使ってサンプルを制作。
    実制作にどう色を生かしたらいいかが、ターナーやセザンヌなどから学べます。

    ※本書は『まぜる重ねるウォーターカラー』を改題したものです

    図書館選書
    豊富なサンプルで基本色や混色の違いを説明。名画を参考に水彩絵具の美しい色彩を引き出すコツを盛り込んだ一冊。

水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:視覚デザイン研究所
著者名:早坂 優子(著)
発行年月日:2021/06
ISBN-10:4881082752
ISBN-13:9784881082751
旧版ISBN:9784881081167
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:15cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:400g
他の視覚デザイン研究所の書籍を探す

    視覚デザイン研究所 水彩のレシピ-透明水彩の基本色と混色、重色のサンプル 新版 (一夜漬けの専門家 シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!