脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? [単行本]
    • 脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003800171

脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:主婦の友社
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「思い出そうとすること」は、効果的な脳の筋トレ。なつかしのおりがみを折ったり、折ったときの記憶をたどったり、作品を飾ったり贈ったりする楽しみを思い出すことで、楽しく意欲的に脳を活性化できます。巻末のおさらいドリルで、認知機能、判断力も鍛えられる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 思い出しトライアル!このおりがみ折れますか?(なつかしのおりがみ;つる ほか)
    2章 難易度順にチャレンジ!実践!思い出しおりがみ(かんたん;ふつう ほか)
    3章 使う、飾る、贈る…楽しさを思い出す(飾る喜びで、春夏秋冬いきいき脳に;ぶんぶんごま ほか)
    4章 おさらい脳活おりがみドリル(かぶと;花かご ほか)
  • 出版社からのコメント

    「つる」「かぶと」を折れますか? 「おりがみ×思い出し」のダブルで脳・意欲・情緒を刺激し、楽しみながら強力脳活!
  • 内容紹介

    子ども時代はすらすら折れたおりがみも、大人になると折り方を忘れがち。でも、「どう折るんだっけ?」「この作品名は何だっけ?」「これ子どもの頃よく折ってたな」…そんなことを思い出そうとすることや、記憶をたどりながら折ろうと頑張ることは、効果的な脳の筋トレになります。思い出そうとすることは「記憶の司令塔」と呼ばれる脳の海馬を刺激し、認知症予防に重要な役割を持つ「ワーキングメモリ(作業記憶)」の改善や維持につながるのです。本書では、ヒントをもとにおなじみのおりがみ作品を折る「思い出しトライアル」、だんだん作品の難易度を上げていく「思い出し実践チャレンジ」、使う・飾る・贈る「楽しさを思い出す」アイデアなど、「おりがみ×思い出し」で脳の筋トレが楽しめます。巻末では「思い出しドリル」に挑戦! 矢印や折り線をなくし、手順をとばした折り図で折れるか、思い出しの成果を試せます。楽しみながら最高の脳活を!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古賀 良彦(コガ ヨシヒコ)
    医学博士。精神科医。杏林大学名誉教授。慶応義塾大学医学部卒業。日本催眠学会名誉理事長、日本臨床神経生理学会認定医・名誉会員

脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? の商品スペック

商品仕様
出版社名:主婦の友社
著者名:古賀 良彦(監修)/主婦の友社(編)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4074562952
ISBN-13:9784074562954
判型:規大
発売社名:主婦の友社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:26cm
他の主婦の友社の書籍を探す

    主婦の友社 脳の筋トレ!思い出しおりがみ―ドクターズクラフト 「つる」「かぶと」を折れますか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!