商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本]
    • 商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003800405

商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2023/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大地震は必ず起きる。今、備えよ。宮城県で3.11を体験し、商業施設士として今日まで復興活動を続けてきた著者が語る実態と教訓。災害大国の日本で私たちはいかに生きるべきかを説く、渾身のルポルタージュ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 東日本大震災
    2 商業施設士
    3 被害状況と復興
    4 視察レポート
    5 災害の教訓と備え
  • 内容紹介

    大地震は必ず起きる。今、備えよ。

    宮城県で3.11を体験し、商業施設士として今日まで復興活動を続けてきた著者が語る実態と教訓。
    災害大国の日本で私たちはいかに生きるべきかを説く、渾身のルポルタージュ。
    2011年3月11日、未曽有の大災害として日本を襲った東日本大震災。
    スーパーやコンビニなどたくさんの商業施設が被害に遭う中、著者は、
    震災翌日から被災地に足を運んだ。
    そこで実際に目にした光景、耳にした声、感じた空気。
    そのすべてを余すことなく記録するとともに、
    またいつか来る災害にそなえて「今」できることを提案する。

    著者の切実な想いを込めた一冊。

    【目次】

    chapter 1 東日本大震災
    chapter 2 商業施設士
    chapter 3 被害状況と復興
    chapter 4 視察レポート
    chapter 5 災害の教訓と備え
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯塚 康司(イイズカ ヤスシ)
    1953年12月23日生まれ(現:栗原市)。最終学歴:1973年3月宮城県立田尻高等学校卒業。2022年中小企業アドバイザー(復興支援)(独立行政法人中小企業基盤整備機構)。所属:公益社団法人商業施設団体連合会(活動:東北地区商業施設士補、講習講師・資格試験、講習講師)。一般社団法人日本商業施設士会(活動:理事・東北支部長・東日本大震災被災地商業施設視察研修、他)。日本商業施設学会(発起人メンバー)(活動:定期、学会発表・第8回全国大会学会賞、学会会員26年7月現在会員100人

商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:飯塚 康司(著)
発行年月日:2023/12/23
ISBN-10:4344945832
ISBN-13:9784344945838
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:150ページ
縦:19cm
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 商業施設士が見た東日本大震災―現場から、未来へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!