戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTWAR JAPAN [単行本]
    • 戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTW...

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003800835

戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTWAR JAPAN [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2024/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTWAR JAPAN の 商品概要

  • 目次

    序  戦後の社会福祉論争と私
    第一部 日本型福祉社会論批判
    第二部 福祉専門職の養成教育と資格法
    第三部 介護保険法への反批判
    第四部 利用者負担の在り方
    第五部 社会保障と国民負担率
    第六部 社会福祉学のあるべき体系
  • 内容紹介

    日本型福祉社会論に対する総括的批判、福祉専門職資格法や介護保険法の制定をめぐる論争、国民負担率をめぐるマクロ的政策論争など、1970年代から2010年代までの40年間にわたる京極髙宣氏が関わった「社会福祉論争」を書籍化。戦後社会福祉の政策研究の軌跡をたどる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    京極 髙宣(キョウゴク タカノブ)
    東京大学大学院経済学研究科博士課程経済学専攻修了。1995年4月日本社会事業大学学長(~2005年3月)。日本社会事業大学名誉教授(現在に至る)。2010年4月国立社会保障・人口問題研究所名誉所長(現在に至る)。2021年7月社会福祉法人浴風会名誉理事長(現在に至る)

戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTWAR JAPAN の商品スペック

発行年月日 2024/02/15
ISBN-10 4805889993
ISBN-13 9784805889992
ページ数 288ページ
22cm
発売社名 中央法規出版
判型 A5
Cコード 3036
対象 専門
発行形態 単行本
他の中央法規出版の書籍を探す
内容 社会
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F410
書籍ジャンル 社会科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 中央法規出版
著者名 京極 髙宣

    中央法規出版 戦後の社会福祉論争―THE THEORETICAL DEBATES ON SOCIAL WELFARE IN POSTWAR JAPAN [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!