徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本]
    • 徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801155

徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2024/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論と実務の両面からアプローチ。国際金融にかかわるデータを更新した第2版。日本経済の変化、世界の国際金融体制の新たな動きについて、解説を加える。
  • 目次

    第1部 外国為替市場の概観(基本的概念)
     第1章 為替レートと外国為替市場
     第2章 国際資本フローと外国為替市場の取引の変遷
     第3章 国際通貨と為替制度の変遷
    第2部 国際収支と国際金融市場の動向
     第4章 国際収支と為替取引
     第5章 主要通貨の動向とその背景(1)円相場の推移
     第6章 主要通貨の動向とその背景(2)ドルとユーロの行方
    第3部 為替レートの決定理論
     第7章 長期の為替レート決定理論
     第8章 短期の為替レート決定理論:金利平価について
     第9章 短期の為替レート決定理論:アセットアプローチと効率市場仮説
    第4部 国際ファイナンス
     第10章 国際証券投資
     第11章 為替レートと企業の為替リスクマネジメント
     第12章 アジアに拡大するグローバル生産体制
  • 出版社からのコメント

    理論と実務の両面から国際金融にアプローチする。データを更新するとともに、近年の為替変動、金融政策の変更等に対応した改訂版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 順子(シミズ ジュンコ)
    学習院大学経済学部教授

    大野 早苗(オオノ サナエ)
    武蔵大学経済学部教授

    松原 聖(マツバラ キヨシ)
    日本大学商学部教授

    川﨑 健太郎(カワサキ ケンタロウ)
    東洋大学経営学部教授
  • 著者について

    清水 順子 (シミズ ジュンコ)
    清水 順子(しみず じゅんこ)学習院大学経済学部教授

    大野 早苗 (オオノ サナエ)
    大野 早苗(おおの さなえ)武蔵大学経済学部教授

    松原 聖 (マツバラ サトシ)
    松原 聖(まつばら さとし)日本大学商学部教授

    川﨑 健太郎 (カワサキ ケンタロウ)
    川﨑 健太郎(かわさき けんたろう)東洋大学経営学部教授

徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2024/02/20
ISBN-10 4535540713
ISBN-13 9784535540712
ページ数 348ページ
21cm
発売社名 日本評論社
判型 A5
Cコード 3033
対象 専門
発行形態 単行本
内容 経済・財政・統計
他の日本評論社の書籍を探す
分類 法経書
成年向け書籍マーク G
書店分類コード I710
書籍ジャンル 社会科学
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
旧版ISBN 9784535558182
出版社名 日本評論社
著者名 清水 順子
大野 早苗
松原 聖
川﨑 健太郎

    日本評論社 徹底解説 国際金融―理論から実践まで 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!