正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) [全集叢書]
    • 正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801284

正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和の巨魁たちが競った激熱プロジェクト史!日本テレビの正力松太郎とNHKの前田義徳。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアは、巨大建築で覇権を競う。新宿に世界初の「正力ドーム」、多摩丘陵に高さ4000メートルの「読売タワー」、代々木公園に高さ610メートルの「NHKタワー」。桁外れの欲望が生み出した、破天荒な「幻の建築計画」を巡る戦後史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 テレビ塔の誕生:テレビ黎明期のタワー(日本テレビの鉄塔:二番町;NHKの鉄塔:紀尾井町 ほか)
    第2章 屋根付き球場計画:正力ドーム(戦後の新球場計画;市岡忠男の国際球場 ほか)
    第3章 正力タワーとNHKタワー(フラーの四○○○メートルタワー計画;日本テレビの五五〇メートルテレビ塔 ほか)
    第4章 六一〇メートルNHKタワー(代々木公園でのタワー計画:第一次報告書;麻布テレビ・センター計画 ほか)
    終章 東京ドームと東京スカイツリー(日本初のドーム球場の誕生;六〇〇メートル級タワーの誕生)
  • 出版社からのコメント

    日本テレビとNHK。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアが建築で覇権を競う。桁外れの欲望が生み出した激熱プロジェクト史!
  • 内容紹介

    昭和の巨魁たちが競った激熱プロジェクト史! 日本テレビの正力松太郎とNHKの前田義徳。テレビ黎明期から対立してきた二大メディアは、巨大建築で覇権を競う。新宿に世界初の「正力ドーム」、多摩丘陵に4000メートルの「読売タワー」、代々木公園に610メートルの「NHKタワー」。桁外れの欲望が生み出した、破天荒な「幻の建築計画」を巡る戦後史。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大澤 昭彦(オオサワ アキヒコ)
    1974年、茨城県生まれ。東京工業大学大学院社会理工学研究科社会工学専攻博士課程修了。博士(工学)。財団法人土地総合研究所研究員、東京工業大学助教等を経て、東洋大学理工学部建築学科准教授。専門は都市計画、建築・都市計画法制史

正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:大澤 昭彦(著)
発行年月日:2024/02/20
ISBN-10:4106039060
ISBN-13:9784106039065
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
未完/完結:完結版
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:374g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 正力ドームvs.NHKタワー―幻の巨大建築抗争史(新潮選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!