夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]
    • 夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801323

夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    藤原定家が『源氏物語』に次ぐ作品として高く評価した平安後期の代表作。主人公の中の君が13歳の八月十五夜、天人が夢に降り立ち、琵琶の秘曲を授けられ、同時に苦難の予言を受ける。2年後、忍び込んできた男性と人違いの意に添わぬ契りを結び妊娠。それは姉の結婚相手であった。近現代文学にも通じる、宿命に翻弄される主人公の葛藤や、揺れる心の動きを繊細に描写。相次ぐ困難を乗り越えて成長する女性の一生の物語を解説。
  • 目次

    ◆巻一
    寝覚の恋
    主人公の紹介
    中の君(女君)の夢の中に天人降下、琵琶の秘曲を授ける
    翌年、再び天人降下し、秘曲を伝授、さらに予言
    男君の紹介
    男君、中の君を垣間見し、但馬守の娘と誤解する
    中納言(男君)、人違いと気づかぬままに女君と契る ほか

    ◆巻二
    中の君(女君)の父、心痛の末に病づき広沢に移転
    大納言(男君)、石山に密かに移った女君を訪う
    中の君(女君)、姫君を密かに出産
    中の君(女君)、生まれた姫君を見つつ涙する
    大納言の上(大君)、大納言(男君)の子迎えに深く傷つく
    大納言(男君)の、中の君(女君)への思慕が人々の噂になる
    女君、姉君に噂が伝わったことを悟る ほか

    ◆巻三
    石山の姫君、初子の日に寝覚の上(女君)へ文を書く
    故老関白の長女、内侍督として入内
    寝覚の上(女君)、内侍督の今後を案じ、また内大臣(男君)との仲を憂慮する
    帝、大皇の宮(帝の母)の策略により、火影に寝覚の上(女君)を垣間見る
    帝、恋慕がやまず、大皇の宮に訴える
    大皇の宮の策略により、帝、寝覚の上(女君)のもとへ忍び込む (帝闖入事件1)
    女君、とっさに男君を思う (帝闖入事件2) ほか

    ◆巻四
    内大臣(男君)、寝覚の上(女君)と夜を明かし、女君は我が身を恥じる
    帝、寝覚の上(女君)への執心募り、まさこ君に女君の気配をみる
    帝から女君への手紙に、内大臣(男君)は嫉妬と安堵
    内大臣(男君)、女一の宮と寝覚の上(女君)を思い比べる
    内大臣(男君)と寝覚の上(女君)、歌を詠み交わす
    内侍督とまさこ君への、帝の寵愛深まる
    寝覚の上(女君)、石山姫君と再会する ほか

    ◆巻五
    寝覚の上(女君)病づき、出家を決意する
    広沢の父入道、女君の出家を了承する
    内大臣(男君)、広沢の入道に全てを打ち明ける
    男君、入道に子どもたちへの親心を訴える。
    広沢の入道、石山の姫君と対面し、華々しい将来を予見する
    男君、女君の懐妊に気づき、女君の出家は取りやめとなる ほか
  • 内容紹介

    藤原定家が『源氏物語』に次ぐ作品として、『狭衣物語』と共に高く評価した平安後期の代表作。主人公の中の君が13歳の八月十五夜、天人が夢に降り立ち、琵琶の秘曲を授けられ、同時に苦難の予言を受ける。2年後、忍び込んできた男性と人違いの意に添わぬ契りを結び妊娠。それは姉の結婚相手であった。近現代文学にも通じる、宿命に翻弄される主人公の葛藤や、揺れる心の動きを繊細に描写。相次ぐ困難を乗り越えて成長する女性の一生の物語を解説。

    図書館選書
    古典作品らしい浪漫性と、主人公「寝覚の上」の心の葛藤を細やかに描く現代性を併せ持つ『夜の寝覚』。『源氏物語』を受けてできた平安時代の物語を知ることで、より豊かな王朝物語の世界を味わえる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    乾 澄子(イヌイ スミコ)
    1957年、三重県生まれ。同志社大学、同志社女子大学非常勤講師。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(後期)満期退学。博士(文学)
  • 著者について

    乾 澄子 (イヌイ スミコ)
    1957年、三重県生まれ。同志社大学、同志社女子大学非常勤講師。名古屋大学大学院文学研究科博士課程(後期)満期退学。博士(文学)。著書に『源氏物語の表現と展開 寝覚・狭衣の世界』(翰林書房)、共著に『源氏物語全注釈 七、八、十一』(風間書房)、共編著に『狭衣物語 空間/移動』『狭衣物語 文の空間』『狭衣物語 〈変容〉』(いずれも翰林書房)など。

夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:乾 澄子(編)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:4044007292
ISBN-13:9784044007294
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:384ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 夜の寝覚(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!