西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]
    • 西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]

    • ¥1,36441 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801324

西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫]

価格:¥1,364(税込)
ゴールドポイント:41 ゴールドポイント(3%還元)(¥41相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画やドラマでおなじみの『西遊記』。天竺へ経典を取りに行く玄奘三蔵の旅を題材に、お供の孫悟空・猪八戒・沙悟浄と、それを邪魔する妖怪たちを描く摩訶不思議な物語は、今も老若男女に愛されている。児童文学の印象も強いが、不老不死の食物、女妖怪による罠、聖者への皮肉など、登場人物の欲望や規範にとらわれない痛快さが、その見所でもある。全百回のあらすじと、詩のリズムまで味わえる現代語訳、解説とコラムを収録。
  • 目次

    はじめに
    解説

    第一部 すごいおサルが生まれたぞ
     第一~二回 花果山に石ザル誕生す
     第三~四回 悟空、天界で就職する
     第五~七回 悟空、天界でおおあばれ
     第八回 取経計画、発動す

    第二部 三蔵法師の数奇な物語
     第九~十回 唐太宗の地獄めぐり
     第十一~十二回 玄奘三蔵、天竺へ出発す

    第三部 天竺へ、いざ出発!
     第十三~十四回 孫悟空を弟子にする
     第十五回 龍王の三番めの太子、白馬になる
     第十六~十七回 黒風洞の黒風大王
     第十八~十九回 猪八戒を弟子にする
     第二十~二十一回 黄風大王との戦い
     第二十二回 沙悟浄を弟子にする
     第二十三回 試練の一夜
     第二十四~二十六回 人参果事件

    第四部 妖怪たちとの愉しき日々
     第二十七~三十一回 白骨夫人と黄袍怪~悟空、破門される
     第三十二~三十五回 金角銀角との戦い
     第三十六~三十九回 烏鶏国のお家騒動
     第四十~四十二回 ちびっこ妖怪紅孩児
     第四十三回 黒水河の怪龍
     第四十四~四十六回 車遅国の三大仙
     第四十七~四十九回 凍りつく通天河
     第五十~五十二回 独角ジ大王
     第五十三~五十五回 西梁女人国の危機
     第五十六~五十八回 偽物『西遊記』?
     第五十九~六十一回 火焔山の牛魔王
     第六十二~六十三回 祭賽国の万聖龍王
     第六十四回 荊棘嶺で八戒大活躍
     第六十五~六十六回 小雷音寺の黄眉怪
     第六十七回 駝羅荘の巨大な蠎蛇
     第六十八~七十一回 朱紫国の妖怪賽太歳
     第七十二回 盤糸洞の蜘蛛妖怪
     第七十三回 黄花観の怪道士
     第七十四~七十七回 獅駝洞の三魔王
     第七十八~七十九回 比丘国の妖怪道士
     第八十~八十三回 無底洞の女妖怪
     第八十四回 滅法国の丸坊主大作戦
     第八十五~八十六回 隠霧山の南山大王

    第五部 天竺は、すぐそこだ
     第八十七回 鳳仙郡の謎の旱魃
     第八十八~九十回 神獣軍団との戦い
     第九十一~九十二回 玄英洞の犀妖怪
     第九十三~九十五回 天竺国の偽物公主
     第九十六~九十七回 寇員外の災難
     第九十八回 雷音寺に到る
     第九十九回 最後の一難
     第百回 大団円

    あとがき
    ブックガイド
  • 出版社からのコメント

    実は大人こそ面白い! 「西遊記』全100回の膨大な物語を、1冊に凝縮。
  • 内容紹介

    映画やドラマでおなじみの『西遊記』。天竺へ経典を取りに行く玄奘三蔵の旅を題材に、お供の孫悟空・猪八戒・沙悟浄と、それを邪魔する妖怪たちを描く摩訶不思議な物語は、今も老若男女に愛されている。児童文学の印象も強いが、不老不死の食物、女妖怪による罠、聖者への皮肉など、登場人物の欲望や規範にとらわれない痛快さが、その見所でもある。全百回のあらすじと、詩のリズムまで味わえる現代語訳、解説とコラムを収録。

    図書館選書
    日本でも児童文学で親しまれてきた西遊記。しかし、それらは大幅に修正された物語だった。人や妖怪たちの欲望を描くエピソードの数々は、面白さと諧謔に満ちている。全100回を1冊でたどる決定版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 雅哉(タケダ マサヤ)
    1958年、北海道生まれ。北海道大学名誉教授。北海道大学大学院文学研究科修士課程修了
  • 著者について

    武田 雅哉 (タケダ マサヤ)
    1958年、北海道生まれ。北海道大学名誉教授。著書に『蒼頡たちの宴』(ちくま学芸文庫)、『楊貴妃になりたかった男たち』(講談社選書メチエ)、『西遊記 妖怪たちのカーニヴァル』(慶應義塾大学出版会)、『西遊記』(小学館世界J文学館)、編著に『中国文学をつまみ食い』(ミネルヴァ書房)など。

西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:武田 雅哉(編)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:404400742X
ISBN-13:9784044007423
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 西遊記(角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 中国の古典) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!