設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本]
    • 設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801335

設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:商事法務
販売開始日: 2024/07/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    設例をはさみながら、企業内での個人情報の適切な扱い方について具体的に解説!企業は日常的に、個人情報の「ライフサイクル」(収集・利用・消去)に即しつつ、個人情報保護法に沿った実務を行わなくてはならないが、法規制が念頭に置いているイメージがつかみにくい場合がある。法制度の解説の合間に設例を多くはさみ考えながら読み進められるように工夫された個人情報保護法の基礎固めのための書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 個人情報保護法の基礎(個人情報保護法の基本的な考え方)
    2 個人情報保護法の基本的なルール(個人情報保護法の適用範囲;個人情報保護法における情報のカテゴリー;個人的なライフサイクルにおけるルール;個人関連情報)
    3 個人情報の活用のルール(個人情報の目的外利用;第三者提供の同意を得ないで取得した個人データの第三者への提供;利用目的の制限及び第三者提供の制限を緩和する制度(仮名加工情報、匿名加工情報、個人関連情報、統計情報への加工);委託;クラウドサービス)
    4 個人情報の利活用の場面(インターネット広告;AI・プロファイリング;カメラ画像)
    5 個人情報保護法に違反した場合(個人情報保護法に違反した場合の個人情報保護委員会の対応)
  • 内容紹介

    設例をはさみながら、企業内での個人情報の適切な扱い方について具体的に解説

    企業は日常的に、個人情報の「ライフサイクル」(収集・利用・消去)に即しつつ、個人情報保護法に沿った実務を行わなくてはならないが、法規制が念頭に置いているイメージがつかみにくい場合がある。法制度の解説の合間に設例を多く挟み「考えながら」読み進められるように工夫された個人情報保護法の「基礎固め」のための書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 一輝(キムラ カズキ)
    2014年早稲田大学法学部卒業、同年新司法試験合格、2015年弁護士登録、同年丸の内総合法律事務所入所。2022年個人情報保護委員会へ出向、2024年丸の内総合法律事務所復帰。個人情報保護法対応、株主総会、M&A、紛争対応を含む企業法務全般を担当している
  • 著者について

    木村 一輝 (キムラカズキ)
    丸の内総合法律事務所 弁護士

設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:木村 一輝(著)
発行年月日:2024/07/11
ISBN-10:4785730722
ISBN-13:9784785730727
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 設例で学ぶ個人情報保護法の基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!