日本の科学者2024年2号 [全集叢書]
    • 日本の科学者2024年2号 [全集叢書]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003801365

日本の科学者2024年2号 [全集叢書]

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メトロポリタンプレス
販売開始日: 2024/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の科学者2024年2号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    ■特集「地方自治体主導の温室効果ガス削減計画と対策」
    まえがき 河野 仁
    言葉の玉手箱 河野 仁,歌川 学,豊田陽介,編集委員会
    自治体脱炭素対策と地域経済 上園昌武
    都市の脱炭素化の政策と実践例─自治体の気候変動政策を進める仕組みと担い手 豊田陽介
    山間の町村と小都市における自然エネルギー利用促進と環境保護,経済循環─ 先進施策例と課題 河野 仁
    日本における自然エネルギー,省エネの技術的な見通し 歌川 学
    デンマークにおける自然エネルギー導入への市民参加と教育 スズキ ケンジ ステファン
    政策決定プロセスへの関与を求め続けた活動の歩み─気候変動政策に若者の声が反映されるには 今井絵里菜
    気候危機打開へ残されたチャンス─ 国連環境計画 Emission Gap報告2023から 編集委員会

    ■談話室
    熱帯林保護・保全を行う環境NGOの35年の歩み─ 熱帯林使用削減,違法材調査,地域住民との森林再生へ 石崎雄一郎
    ■レビュー
    コロナウイルスとワンヘルス 中川敬介
    ■ひろば
    教育の荒廃を勤評闘争・いじめ自殺事件から考える 森下 博
    ■本
    共生エネルギー社会実装研究所,堀尾正靱,秋澤淳,歌川学,重藤さわ子 著
    『最新図説「脱炭素の論点」2023-2024』本庄孝子
    黒岡有子 著
    『権利としての介護保障を目指して』 市村正也
  • 内容紹介

    市民と科学者を結ぶ月刊誌
    毎回特集を組み、広くテーマに着目した気づきのある一冊

日本の科学者2024年2号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メトロポリタンプレス
著者名:日本科学者会議(著)
発行年月日:2024/01
ISBN-10:4911209135
ISBN-13:9784911209134
判型:B5
発売社名:メトロポリタンプレス
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ
重量:114g
その他:特集:地方自治体主導の温室効果ガス削減計画と対策
他のメトロポリタンプレスの書籍を探す

    メトロポリタンプレス 日本の科学者2024年2号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!