電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 [単行本]
    • 電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801396

電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 の 商品概要

  • 目次

    第1章 電話応対・電話メディア
     1. 電話応対の基本
     2. 電話のかけ方
     3. 電話の受け方
     4. 電話の取り次ぎ方
     5. 電話の言葉
     6. クレーム電話
    第2章 ICTツール(コミュニケーションツール)
     1. ICTリテラシーの基本
     2. コミュニケーションサービスの特徴
     3. 情報セキュリティ
     4. 情報モラル
     5. 情報管理
     6. 著作権を守る
    第3章 マナー
     1. ビジネスマナーの基本
     2. 職場のコミュニケーション
     3. 訪問
     4. 来客応対
     5. ビジネス文書
     6. メール
     7. Web会議
     8. お付き合い
     9. 多様性への対応
    第4章 実技試験
      「実技試験」の学習法
      「電話を受ける」ケースの問題(1)
      「電話を受ける」ケースの問題(2)
      「電話をかける」ケースの問題
    索引
  • 出版社からのコメント

    合スピード合格を目指す人に! 合格に必要な知識取得と過去問演習が同時にできる実戦的な参考書。
  • 内容紹介

    スピード合格を目指す人に!合格に必要な知識取得と過去問演習が同時にできる実戦的な参考書。「電話応対・電話メディア」「ICTツール(コミュニケーションツール)」「マナー」の重要ポイントを整理。実技問題の取り組み方も解説しました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 達也(ヨコヤマ タツヤ)
    電話応対技能検定専門委員。株式会社NTTドコモ所属。様々な資格・検定取得のノウハウを活かして社内ベンチャーの起業を経験。講演や雑誌への寄稿多数

    長島 佳美(ナガシマ ヨシミ)
    インプレッジ株式会社代表。電機メーカー、航空会社勤務を経て独立。マナー、印象管理、コミュニケーションの観点から組織の人材育成、能力開発に向けた教育事業を提供。顧客体験(CX)向上を念頭においた接遇コンサルティングを得意とする

    吉村 景美(ヨシムラ アキミ)
    株式会社ハッピーマナークリエイト代表取締役。現代礼法研究所所属。各業界を熟知した社員のマナー・コミュニケーション教育や、大学生・高校生の面接指導まで幅広い人材育成を手掛ける
  • 著者について

    公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 (ニホンデンシンデンワユーザーキョウカイ)
    1976年、電気通信利用の実態調査、サービスの評価、普及、相談受付、教育を目的として設立。
    ICT(情報通信技術)の利活用推進、電話応対教育を柱として、「電話応対コンクール」「企業電話応対コンテスト」「電話応対技能検定(もしもし検定)」などの各種研修を行っている。

    横山達也 (ヨコヤマ タツヤ)
    電話応対技能検定専門委員。
    株式会社NTTドコモ所属。様々な資格・検定取得のノウハウを活かして社内ベンチャーの起業を経験。講演や雑誌への寄稿多数。

    長島佳美 (ナガシマ ヨシミ)
    インプレッジ株式会社代表。
    航空会社勤務を経て、米国にてAICI (国際イメージコンサルタント協会)認定資格を取得。顧客体験向上(CX)を念頭においた接遇・接客コンサルティングを得意とする

    吉村景美 (ヨシムラ アキミ)
    株式会社ハッピーマナークリエイト代表取締役。
    各業界を熟知した社員のマナー・コミュニケーション教育や、高校生の面接指導まで幅広い人材育成を手掛ける。

電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:日本電信電話ユーザ協会(監修)/横山 達也(著)/長島 佳美(著)/吉村 景美(著)
発行年月日:2024/03/13
ISBN-10:4296119354
ISBN-13:9784296119356
旧版ISBN:9784532415341
判型:A5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 電話応対技能検定クイックマスター電話応対―もしもし検定 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!