写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本]
    • 写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801418

写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本] の 商品概要

  • 目次

    (1)板橋地域のいまむかし
    (2)上板橋地域のいまむかし
    (3)志村地域のいまむかし
    (4)赤塚地域のいまむかし
    (5)高島平地域のいまむかし
  • 出版社からのコメント

    板橋区は昭和7年に東京市板橋区として誕生。本書は板橋区の1世紀を、貴重な発掘写真や当時の古地図、資料とともに振り返ります。
  • 内容紹介

    板橋区は1932(昭和7)年に東京府北豊島郡の9町村が東京市に編入して東京市板橋区として誕生。戦時中の1943(昭和18)年に東京府と東京市が合併して東京都が誕生したことから東京都板橋区となりました。戦後の1947(昭和22)年に東京の22の特別区に移行するものの、現在の練馬区と分区して23区の一つとなりました。本書はそのような板橋区の1世紀を、貴重な発掘写真や当時の古地図、資料とともに振り返ります。

    図書館選書
    板橋区は昭和7年に東京府北豊島郡の9町村が東京市に編入して東京市板橋区として誕生。戦後の昭和22年に練馬区と分区。本書は板橋区の1世紀を、貴重な発掘写真や当時の古地図、資料とともに振り返ります。

写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フォト・パブリッシング
著者名:山下ルミ子(著)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:4802134428
ISBN-13:9784802134422
判型:B5
発売社名:メディアパル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
他のその他の書籍を探す

    その他 写真が語る激動の1世紀 板橋区のいまむかし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!