戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本]
    • 戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801430

戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2024/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エピソード満載の戦争経済学。家康が恐れた豊臣家の財力、戦艦三笠の値段はいずも型護衛艦37隻分相当、戦時課税の起源は古代メソポタミア、軍が銀行になったテンプル騎士団、ドイツが第一次世界大戦の賠償金を支払い終わったのは2010年―。戦争と経済の関係を理解すれば歴史がもっと面白くなる。様々なエピソードをベースに、古代ローマ、戦国時代から太平洋戦争、ウクライナ侵攻までの古今東西の戦争を経済面から読み解く。
  • 目次

    第1章 信長は合戦を金で買った――戦争のミクロ経済学
    1 兵術は算術
    2 浮かべる城の値段
    3 戦費の行き着く先

    第2章 欲しがりません勝つまでは――戦争のマクロ経済学
    1 「腹が減る」総力戦
    2 軍事支出の負担
    3 大砲かバターか

    第3章 離れですき焼き――戦争の財政学
    1 臨時軍事費特別会計
    2 戦争と増税と議会制度
    3 歪む財政
    4 国破れて賠償あり

    第4章 戦時の錬金術――戦争の金融論
    1 戦争と通貨
    2 戦争と金
    3 戦費の資金繰り
    4 「東洋のロンドン構想」

    第5章 金庫から打ち出の小槌まで――戦争の銀行論
    1 戦争と銀行
    2 戦争が創った銀行
    3 賠償金と銀行

    第6章 さんまを味わう傍らで――戦争の産業論
    1 日本軍需産業の黎明
    2 総力戦と産業動員
    3 主力艦建造とクラウディング・アウト
    4 軍用機開発と埋没費用

    第7章 秀吉が授けた知恵――戦争の通商・貿易論
    1 経済封鎖と武器貿易
    2 総力戦と通商・貿易
    3 新しい傾向

    第8章 傭兵は消え去らず――戦争の公共経済学
    1 最古の職業
    2 傭兵から民間軍事警備会社(PMSC)へ
    3 「頭で稼ぐ」か「体で稼ぐ」か

    第9章 彼らはすでにワシントンにいた――戦争の経済思想
    1 総力戦思想と経済学
    2 マルクス経済学と戦争
    3 福祉国家と戦争国家
    4 軍事ケインズ主義
    5 軍産複合体
  • 内容紹介

    【古代ローマから太平洋戦争、湾岸戦争まで、戦争にはどんなコストが発生し、やりくりしたのか。戦争の準備と結末を数字から読み解く。エピソード満載の戦争経済学】
    家康が恐れた豊臣家の財力、戦艦三笠の値段はいずも型護衛艦37隻分相当、戦時課税の起源は古代メソポタミア、軍が銀行になったテンプル騎士団、ドイツが第一次世界大戦の賠償金を支払い終わったのは2010年――。戦争と経済の関係を理解すれば歴史がもっと面白くなる。様々なエピソードをベースに、古代ローマ、戦国時代から太平洋戦争、ウクライナ侵攻までの古今東西の戦争を経済面から読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小野 圭司(オノ ケイシ)
    防衛省防衛研究所特別研究官。1988年3月京都大学経済学部卒業、住友銀行(88~96年)を経て、97年1月に防衛庁防衛研究所に入所。社会・経済研究室長などを経て、2020年4月より現職。この間、青山学院大学大学院修士課程、ロンドン大学大学院(SOAS)修士課程修了。専門は戦争・軍事の経済学、戦争経済思想
  • 著者について

    小野圭司 (オノ ケイシ)
    防衛研究所特別研究官
    1988年京都大学経済学部卒業、1988-1996年住友銀行、97年防衛研究所に入所、97年青山学院大学大学院修士課程 (社会人課程)修了、2000年ロンドン大学大学院 (SOAS)修士課程修了 (開発経済学修士)

戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP/日本経済新聞出版
著者名:小野 圭司(著)
発行年月日:2024/03/14
ISBN-10:4296120026
ISBN-13:9784296120024
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 戦争と経済―舞台裏から読み解く戦いの歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!