頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 [単行本]
    • 頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801452

頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    知識ゼロの状態から突然親の介護が始まった、のぼる。親の貯金がないことが分かり、介護費用は自分持ち。親の破天荒な行動についていけず、次第に心は限界を迎える。しかし今振り返れば、そこには人生の糧になるさまざまな感情があった。喜び・怒り・悲しみ。そして、介護を通して考える、生きるとは何か―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 こうして僕の介護生活は始まった(母が他界した病室での出来事;仲のよすぎる家族のエピソード ほか)
    第2章 介護のリアル。だから大変って言われるんだ(そもそも何から始めればいいのか;ケアマネさんは介護のプロだった ほか)
    第3章 介護のお金問題。いくらあれば足りるのか(僕らを悩ませた「異次元の金銭感覚」;大学時代に既に貧乏を体験していた ほか)
    第4章 父との大論争を経て思う「家族の在り方」(そもそも「いい家族」とは一体何か;「こうあるべき」が介護を苦しくする ほか)
    第5章 準備を始めないとヤバい時代がもう来てる(老後の準備について親に聞きにくい問題;始める前に「絶対に無理しない」と決める ほか)
  • 出版社からのコメント

    介護のリアルを全公開! 結局、親の介護なんてズボラでいい!?
  • 内容紹介

    YouTubeで大人気! 親の介護の日常を発信するのぼる氏、初の著書。

    父の病気・転倒をきっかけに、知識ゼロの状態からいきなり介護する生活が始まったのぼる氏。それは、今後繰り広げられる父との闘いの幕開けも意味した。「お金がないから入院費は払えない」「締め付けられるのは嫌だから骨盤ベルトはしたくない」「ここの先生より違うところで診てもらいたい」。よかれと思って言っていることでも、首を縦に振らない父。お互いの些細な認識のズレから、二人のバトルは日に日に熱を帯びることになった。

    家族と言っても、父と子は別々の人間。性格も、考えていることも違う。その中で、どう介護と向き合えばいいのか。本書では、のぼる氏が知識ゼロからどのように介護をしていったのか、父とどのように折り合いをつけながら生活しているのかをエッセイのように紹介しつつ、数年の介護生活で学んだ「いろは」も紹介します。

    団塊の世代が後期高齢者となり、今後ますます高齢化が進む中で、誰もが介護と向き合う日がやってきます。そうした将来になったとき、のぼる氏のリアルな介護の日常が、何かの助けになるはずです。

    図書館選書
    YouTubeで大人気ののぼる氏が介護のリアルを全公開! 介護は綺麗事ではやっていけない、何が大変で、どう付き合うべきか。来るべき一億総介護社会に向けて、動画上では言えなかった本音を赤裸々に紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    のぼる(ノボル)
    1986年、東京都生まれ。元プロサッカー選手。母は15年前に他界、父が脳梗塞になったのを機に介護を始め、そのありのままの日常をYouTubeで発信。2022年には日本テレビ『スッキリ』に取り上げられ話題となり、2024年1月現在、総再生回数は7,500万回を超す。また、介護の傍ら、1男1女の子育て奮闘中でもある
  • 著者について

    のぼる (ノボル)
    1986年、東京都生まれ。元プロサッカー選手。母は15年前に他界、父が脳梗塞になったのを機に介護を始め、そのありのままの日常をYouTubeで発信。2022年には日本テレビ『スッキリ』に取り上げられ話題となり、現在、総再生回数は7,500万回を超す。また、介護の傍ら、1男1女の子育て奮闘中でもある。

頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:のぼる(著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4046067888
ISBN-13:9784046067883
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 頑張らない介護―絶望の生活から学んだ親との向き合い方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!