幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) [単行本]
    • 幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801487

幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) [単行本]

西田 亮介(著)池上 彰(責任編集)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2024/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暮らしは政治が決めている。今こそ「知る」ことから始めよう!事実を見る。知識を持つ。判断できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私たちが幸せでないのは、「政治ガチャ」が原因なのか(そもそも「よい政治」とはなに?日本は政治ガチャにも思えます;政治を学ぶことにメリットを感じない そんな私はどうしたらよいのか ほか)
    2 知識は社会の見え方を広げる!西田流「政治」レクチャー(安倍晋三元首相も間違えた 立法と行政の違いってわかる?;省庁に対応した自民党の部会に高級官僚がぞろぞろやって来る ほか)
    3 政治家をビビらせる第一歩 今の政党を知っておく(自民党にあらずんば政党に非ず?絶対王者「自由民主党」;野党第一党だけど反自民の受け皿になれていない「立憲民主党」 ほか)
    4 知識と考え方の軸を持つと、今の政治を判断できる(「軍備増強」「防衛費増額」と勇ましい日本 政府は国民の不安感情につけ込んでいる?;日本の総理大臣の「靖国参拝」問題は「先の戦争をどう捉えるか」問題 ほか)
    5 見られていると緊張感が生まれる 政治の監視で国は変わる(投票所へ行くことだけが政治参加ではない 「政治ぎらい」な人へ“西田流”アドバイス;「白票でもいいから投じろ」と言うけれど投票率アップに投票の義務化は有効か ほか)
  • 出版社からのコメント

    池上 彰×西田亮介! 暮らしは政治が決めている。知ることから始めよう
  • 内容紹介

    池上 彰氏が初めて責任編集をする、明日の自信になる教養シリーズ。
    2冊めは、「政治」です。

    政権へのモヤモヤ、よくわからないから投票に行けないという声…。
    それらの答えをわかりやすく導いてくれるのが、著者の西田亮介氏。
    政治やメディアにコミットする社会学者としてコメンテーターなどでも活躍しています。

    経済、教育、税金など私たちの暮らしと深く結びついているのが、「政治」です。
    「政治は自分たちの生活に関係がある」という事実を認識することから、
    幸せに生きるための一歩が始まります。

    本書は、難しい「政治」本ではありません。
    事実を正しく見ること、知識を持つこと。
    そうすれば、今の「政治」を自分で判断できるようになることを、
    図解を交えてやさしくレクチャーしています。

    政治不信が高まっている今こそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。

    図書館選書
    政治は自分と関係ないと思っていませんか? 池上 彰氏と西田亮介氏が、「あなたの暮らしに政治がいかに関わっているか」を教えてくれる、新しい政治の本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 亮介(ニシダ リョウスケ)
    1983年生まれ。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院・准教授。博士(政策・メディア)。専門は社会学。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。同大学院政策・メディア研究科助教などを経て、2015年に東京工業大学に着任

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、NHK入局。94年から11年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。独立後は取材執筆活動を続けながら、メディアでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている
  • 著者について

    西田 亮介 (ニシダ リョウスケ)
    1983年生まれ。日本大学危機管理学部教授。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院特任教授。博士(政策・メディア)。専門は社会学。慶應義塾大学総合政策学部卒業。同大学院政策・メディア研究科修士課程修了。同後期博士課程単位取得退学。立命館大学大学院特別招聘准教授、東京工業大学准教授などを経て、現職。著書に『メディアと自民党』(KADOKAWA)ほか多数。

    池上 彰 (イケガミ アキラ)
    1950年生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、NHK入局。94年から11年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。独立後は取材執筆活動を続けながら、メディアでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。『知らないと恥をかく世界の大問題』シリーズ(KADOKAWA)など著書も多数。

幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:西田 亮介(著)/池上 彰(責任編集)
発行年月日:2024/02/19
ISBN-10:4048975676
ISBN-13:9784048975674
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 幸せに生きるための政治(明日の自信になる教養〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!