美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) [単行本]

販売休止中です

    • 美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003801567

美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:JRC
販売開始日: 2023/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オランダでは、フェルメール、レンブラント、ゴッホなどの画家達を訪ね、ベルギーではファン・エイク兄弟の「神秘の子羊」やルーベンスの祭壇画などと対話し、アルデンヌ地方にも足をのばす。「中欧の真珠」プラハでは、文学者カフカの足跡を辿り、ユダヤ人のシナゴーグで現代史における悲劇を目撃する。さらにアートコラムを加え、多視点(歴史・風土・民族・文学・宗教)から建築・彫刻・絵画作品をアートリーディングする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ベルギー美術紀行(アントワープとルーベンス;美の殿堂―ベルギー王立美術館;ロヒールとヤン・ファン・エイク;ブリュッセル建築めぐり;アルデンヌ地方―ナミール、ディナン、デュルビュイ;ゲントの2つの美術館;ベルギーの現代美術;ブリュージュの歴史;オーステンデとアンソール)
    2 オランダ美術紀行(アムステルダムという街;国立ゴッホ美術館;オランダ絵画の黄金時代;クレラー=ミュラー美術館;ヘット・ロー宮殿)
    3 プラハ美術紀行(プラハ―中欧の真珠;プラハの息吹き―いくつかの教会など;プラハ―その歴史の脈動;シナゴーク;建築のアラベスク)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴橋 伴夫(シバハシ トモオ)
    1947年岩内生まれ。詩人・美術評論家。北海道美術ペンクラブ同人、「ギャラリー杣人」館長、荒井記念美術館理事、美術批評誌「美術ペン」編集人、文化塾サッポロ・アートラボ代表。“北の聲アート賞”選考委員・事務局長

美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤田印刷エクセレントブックス
著者名:柴橋 伴夫(著)
発行年月日:2023/10/20
ISBN-10:4865381600
ISBN-13:9784865381603
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
ページ数:276ページ
縦:22cm
他のJRCの書籍を探す

    JRC 美の散歩道(プロムナード)〈2〉(ミクロコスモス〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!