チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801732

チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2024/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀初頭、「欧州のへそ」プラハにはあらゆる前衛芸術の波が流れ込んだ。ダダ、イタリア未来派、ハンガリーの行動主義、バウハウスの機能主義、ロシアの生産主義―。そこに生じたダイナミックな交流を俯瞰し、「生活とアートの詩的統合」を目指した運動に、今にいたるチェコ・カルチャーの魅力の源流を探る。チェコ・モダニズム・デザインの精華たる当時の本・冊子などカラー図版二〇〇余点を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    立体表現主義の誕生―パリ・ベルリン・プラハ
    イタリア未来派の受容―ミラノ・パリ・プラハ
    デヴィエトスィルの結成―プラハ
    ダダの闖入―ベルリン・プラハ・ザーグレブ
    ベルリン未来派の旋風―ベルリン・プラハ
    ハンガリー行動主義の流入―ブダペシュト・ウィーン・プラハ
    「構成主義=ポエティスム」の展開―プラハ・ブルノ
    バウハウスとの協働―ワイマール・プラハ・ブルノ
    シュルレアリスムとの共闘―パリ・プラハ・モスクワ
    日本における「チェコ・アヴァンギャルド」
  • 出版社からのコメント

    20世紀初頭のプラハで生まれた躍動的な芸術交流を俯瞰、「生活とアート」の統合を目指した運動にチェコ・カルチャーの魅力を探る。
  • 内容紹介

    20世紀初頭、「欧州のへそ」プラハで生まれたダイナミックな芸術交流を俯瞰し、「日常生活のアート化」を目指した運動に今に至るチェコ・カルチャーの魅力の源流を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西野 嘉章(ニシノ ヨシアキ)
    1952年生。東京大学名誉教授、博士(文学)。2015年仏国レジョン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章

チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:西野 嘉章(著)
発行年月日:2024/02/05
ISBN-10:4582769608
ISBN-13:9784582769609
判型:文庫
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 チェコ・アヴァンギャルド―ブックデザインにみる文芸運動小史(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!