THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 [単行本]
    • THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003801822

THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2024/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初級から読める人物伝。日本の社会・文化を知り、考え、新たな発見へ!英語・中国語・ベトナム語翻訳付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 葛飾北斎(浮世絵師)世界で一番有名な富士山の絵
    2 渥美清(車寅次郎)(俳優/コメディアン)日本人が大好きな映画シリーズ
    3 相田みつを(書家/詩人)好きな言葉
    4 羽仁もと子(ジャーナリスト/教育者)初めての女性ジャーナリスト
    5 松岡裕子(翻訳家/実業家)『ハリー・ポッター』がくれた奇跡
    6 岡本太郎(画家)消えた絵のメッセージ
    7 舘野泉(ピアニスト)左手のピアニスト
    8 さかなクン(魚の学者/イラストレーター/タレント)みんなの海を守る
    9 向井千秋(宇宙飛行士/医者)人生で大切なことは
    10 北里柴三郎(細菌学者)見えない敵から人を守る
    11 菅原道真(学者/政治家)勉強の神様
    12 大鵬幸喜(力士)横綱の生き方
    13 大坂なおみ(プロテニス選手)多様化する日本
    14 人見絹枝(陸上競技選手/ジャーナリスト)私が走る理由
    15 小林一三(実業家)生活を変えるビジネスモデル
    16 宮本茂(ゲームクリエーター)家族で楽しめるビデオゲームを
    17 辻信太郎(実業家)みんなが仲良くなるビジネス
    18 鈴木光司(作家)ホラー小説を書く主夫
    19 新海誠(アニメ映画監督)映画が伝えるメッセージ
    20 キャンディーズ(アイドルグループ)普通の女の子に戻りたい
  • 出版社からのコメント

    人気シリーズの初級編。20人の人物伝で日本社会や文化を学び考える。初級(N4)の語彙・文法を身につけ、読解力と理解力を高める
  • 内容紹介

    人気シリーズの初級編。20人の著名な日本人の物語を通して日本社会や文化を学び、考え異文化理解と自己表現力の向上を目指す。初級(N4)程度の語彙や文法を習得し、読解スキルを向上させ、総合的な理解力を養う。

    「はじめに」より
    初級レベルは語彙と漢字、文法が限られているため、学習者の好奇心や興味に沿ったトピックの読解教材を見つけるのが難しいという問題があります。 また、初級レベルから、「読む・書く・聞く・話す」の四技能に加え、社会言語能力などを含めた、総合的な日本語能力を身につけることが必要とされているにもかかわらず、実際の初級レベルの授業では「聞く・話す」に重点が置かれる傾向があるように感じます。このような現状を踏まえ、本書は、初級レベルの学習者でも、知的好奇心を刺激しながら読める読解教材を目指しました。
     『The Great Japanese 20の物語[初級]-人物で学ぶ日本語』は、初級半ば(約60時間~80時間)から初級後半レベルの学習者に向け、次の2つの目標が達成できるよう作成しました。まず、日本語能力試験におけるN4程度の単語や文法に加え、読解のスキルを身につけ、総合的な読解力を伸ばすことです。初級から中級に進むと、会話中心の授業から読解を中心にした授業に移行し、初級とは違うことに驚いてしまう学習者も少なくありません。ですから、本書では、学習者が精読や速読(長い文章を速く読んだり大意を理解したりするなど)を通して、中級レベルにスムーズに移行できる日本語能力を身につけていくことを目標にしています。
     2つ目の目標は、日本の社会や文化などについて日本語で読んで、考え、そして、表現することです。日本の社会や文化についての知識を深めることは、言語習得とともに大切なことだと思います。また、日本の社会や文化を自国のそれと比較し、それらについて他者の考えを聞くことによって、他者や様々な異文化への理解を深められると考えます。さらに、この過程において、自分の考えが上手く表現できるようになることも目指しています。

    「目次」
    1.葛飾北斎
    2.渥美清
    3.相田みつを
    4.羽仁もと子
    5.松岡佑子
    6.岡本太郎
    7.舘野泉
    8.さかなクン
    9.向井千秋
    10.北里柴三郎
    11.菅原道真
    12.大鵬
    13.大坂なおみ
    14.人見絹枝
    15.小林一三
    16.宮本茂
    17.辻信太郎
    18.鈴木光司
    19.新海誠
    20.キャンディーズ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米本 和弘(ヨネモト カズヒロ)
    現職、東京学芸大学教職大学院准教授。略歴:マギル大学教育学部第二言語教育学専攻博士後期課程単位取得満期退学。香港大学専業進修学院常勤講師、マギル大学非常勤講師、ブリティッシュコロンビア大学常勤講師、東京医科歯科大学統合国際機構助教などを経て現職

    森 祐太(モリ ユウタ)
    現職、ライデン大学地域研究科講師及び、国際学科日本語プログラムコーディネーター。略歴:インディアナ大学ブルーミントン校第二言語研究学科TESOL&応用言語学専攻修士後期課程修了。ハーバード大学ドリルインストラクター、ミシガン大学アジア言語文化学科専任講師を経て、現職
  • 著者について

    石川 智 (イシカワ サトル)
    石川 智(いしかわ さとる)
    ボストン大学世界言語文学学科 専任講師

    米本 和弘 (ヨネモト カズヒロ)
    米本 和弘(よねもと かずひろ)
    東京学芸大学 教職大学院 准教授

    森 祐太 (モリ ユウタ)
    森 祐太(もり ゆうた)
    ライデン大学地域研究科講師及び、国際学科日本語プログラムコーディネーター

THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:石川 智(著)/米本 和弘(著)/森 祐太(著)
発行年月日:2024/01/25
ISBN-10:4874249620
ISBN-13:9784874249628
判型:B5
発売社名:くろしお出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:26cm
その他:別冊付き
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 THE GREAT JAPANESE 20の物語―人物で学ぶ日本語 初級 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!