ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! [単行本]
    • ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801905

ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自由現代社
販売開始日: 2024/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コード?スケール?アドリブって?そんな方でも大丈夫。ジャズの入門に最適なブルースから、やさしく楽しく丁寧に解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブルースは、ジャズとロックの共通項(ジャズはどうやって演奏しているの?;ジャズがとり入れたブルースの特徴;ブルース形式の曲で、ブルースの雰囲気をつかもう!)
    第2章 コードと伴奏パターンを覚えて、スウィングしよう!(スケールとコードの仕組み;コード譜で弾く伴奏パターンを覚えよう!;ジャズに使われるリズムと3和音のまとめ)
    第3章 スリー・コード・ブルースで、アドリブに挑戦しよう!(ダイアトニック・コードを覚えよう;コードでアドリブをしよう! ほか)
    第4章 ブルースから発展してジャズへ(ジャズを弾くための音楽理論1;「聖者の行進」で実践! ほか)
  • 出版社からのコメント

    ジャズ・セッションの入門曲としてもとりあげられるブルース。そんなブルースから、やさしく楽しくジャズ・ピアノを学べる入門書。
  • 内容紹介

    ジャズにおいて、セッションの入門曲としてもとりあげられるブルース。そんなブルースから、やさしく楽しくジャズ・ピアノを学んでいける入門書。
    まずは有名なブルースの曲を弾いて、ブルースとジャズの特徴や違いを紹介。
    その後は、基本的なコードの解説から伴奏パターンやアドリブの仕方、スケールを学んでいく。本当にやさしく始められるので、初心者にオススメ!

    【コンテンツ】
    第1章 ブルースは、ジャズとロックの共通項
    Section1-1 ジャズはどうやって演奏しているの?
    Section1-2 ジャズがとり入れたブルースの特徴
    Section1-3 ブルース形式の曲で、ブルースの雰囲気をつかもう!

    第2章 コードと伴奏パターンを覚えて、スウィングしよう!
    Section2-1 スケールとコードの仕組み
    Section2-2 コード譜で弾く伴奏パターンを覚えよう!
    Section2-3 ジャズに使われるリズムと 3和音のまとめ

    第3章 スリー・コード・ブルースで、アドリブに挑戦しよう!
    Section3-1 ダイアトニック・コードを覚えよう
    Section3-2 コードでアドリブをしよう!
    Section3-3 メジャーのブルースでアドリブ
    Section3-4 マイナー・キーのスケールとコード
    Section3-5 マイナー・ブルースを弾こう!
    Section3-6 メジャー・ブルースをメジャー・ペンタで演奏しよう
    Section3-7 メジャー・ブルースで様々なペンタを演奏しよう

    第4章 ブルースから発展してジャズへ
    Section4-1 ジャズを弾くための音楽理論①
    Section4-2 「聖者の行進」で実践!
    Section4-3 「Summertime」で実践!
    Section4-4 ジャズを弾くための音楽理論②
    Section4-5 ツー・ファイブのブルース=ジャズ・ブルース ~今後に向けて~

    図書館選書
    まずは有名なブルースの曲を弾いて、ブルースとジャズの特徴や違いを紹介。その後は、基本的なコードの解説から伴奏パターンやアドリブの仕方、スケールを学んでいく。初心者にオススメ。※改訂版(前回22.06)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 浩之(トヤマ ヒロユキ)
    1970年浜松市生まれ。幼少期より音楽教室に通い音楽に親しむ。大学時代にジャズピアノを始め、坂本輝氏、佐藤允彦氏に師事。その後ジャズを中心に演奏活動および指導を行い、現在は東京・西早稲田にてSwing Jazz Schoolを主宰

ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由現代社
著者名:外山 浩之(編著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4798226513
ISBN-13:9784798226514
旧版ISBN:9784798225449
判型:規大
発売社名:自由現代社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
付録:有
言語:日本語
ページ数:128ページ
縦:30cm
その他:CD1枚
他の自由現代社の書籍を探す

    自由現代社 ブルースから始めるやさしいジャズ・ピアノ―基礎がしっかり身につく! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!