ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている [単行本]
    • ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003801924

ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和出版
販売開始日: 2024/02/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    プラス感情を引き出す言葉で仕事がうまく回り出す!挨拶/依頼/指導/断り/ピンチや不安な状況etc.シーン別、すぐに役立つフレーズを徹底解説!
  • 目次

    第1章
    ~まず押さえておきたい!
    簡単なことでもポジティブに変換する練習
    第2章
    ~1クッション入れるだけでラクラク変換!
    プラス言葉3段活用の言いかえ方
    第3章
    ~初対面から御礼まで
    周囲が自然とプラスの空気になる言いかえ方
    第4章 
    ~難しい案件もこれでOK!
    「お願いごと」を心よくやってもらえる言いかえ方
    第5章 
    ~NOを言っても次につながる!
    後でしこりが残らない言いかえ方
    第6章 
    ~相手が納得して動いてくれる!
    不愉快な状況でも穏やかに伝えられる言いかえ方
    第7章 
    ~何が起きても瞬時にポジティブになれる!
    いつもストレスフリーでいられる言いかえ方
  • 出版社からのコメント

    プラス感情を引き出す言葉で「仕事」はうまく回り出す!元人気アナウンサーが「脳の仕組み」を活用しながら好循環になれる方法を解説
  • 内容紹介

    プラス感情を引き出す言葉で
    仕事がうまく回り出す! 

    「失敗してもすぐに立ち直れるようになった」「人間関係がラクになった」など反響の声続々。元アナウンサーが「脳の仕組み」を活用し好循環になれる方法を明かす。

    この言葉、どこがイマイチなのか、おわかりですか?

    「スミマセン」
    「緊張しないでね」
    「今日はありがとうございます」
    「良かったです」
    「お願いしたいです」
    「やっていただけますか?」
    「お返事はお早めにお願いします」
    「○○しないでください」
    「そうなんですか」

    以上のような、普段無意識に使っている、無難なフレーズやネガティブなフレーズが、ポジティブ・フレーズに変わることで、どんな変化を起こすのも初公開。
    仕事上での上司や部下などの人間関係からプライベートまで、解決策が見つからなかった悩みやモヤモヤが一気にスッキリ!

    挨拶/依頼/指導/断り/ピンチや不安な状況etc.シーン別、すぐに役立つフレーズを徹底解説。



    第1章
    ~まず押さえておきたい!
    簡単なことでもポジティブに変換する練習
    第2章
    ~1クッション入れるだけでラクラク変換!
    プラス言葉3段活用の言いかえ方
    第3章
    ~初対面から御礼まで
    周囲が自然とプラスの空気になる言いかえ方
    第4章 
    ~難しい案件もこれでOK!
    「お願いごと」を心よくやってもらえる言いかえ方
    第5章 
    ~NOを言っても次につながる!
    後でしこりが残らない言いかえ方
    第6章 
    ~相手が納得して動いてくれる!
    不愉快な状況でも穏やかに伝えられる言いかえ方
    第7章 
    ~何が起きても瞬時にポジティブになれる!
    いつもストレスフリーでいられる言いかえ方

    図書館選書
    プラス感情を引き出す言葉で「仕事」はうまく回り出す!「失敗してもすぐに立ち直れるようになった」「人間関係がラクになった」など反響の声続々。元人気アナウンサーが「脳の仕組み」を活用しながら好循環になれる方法を解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片山 三喜子(カタヤマ サキコ)
    同志社大学文学部(心理学専攻)卒業後、関西テレビ入社。アナウンサーとして18年のキャリアを持ち、その後宣伝に関わる仕事も含め、30年以上、“言葉”と向き合っている。報道の取材から、情報番組の司会まで幅広い仕事に携わってきた。児童虐待やDVの取材は日本でも先駆け的なもので、それらの防止やその後の被害者の回復の観点からもコミュニケーションについて本格的に学ぶ。40代で難病指定の病気を発症し、両足が膝下から麻痺し、一時は自分で立つこともできなかったが、リハビリを経て回復。アナウンス部から宣伝部へ異動。宣伝部長、マーケティング部ブランド戦略部長、マーケティングセンターPR戦略部長を経て、現在CM都長として勤務。SBT1級メンタルコーチ・アスリートコーチ、産業カウンセラー、人間関係講座の講師の資格などを持つ
  • 著者について

    片山三喜子 (カタヤマサキコ)
    片山三喜子(かたやま さきこ) 同志社大学文学部卒業後、関西テレビ入社。 アナウンサーとして18年のキャリアを持ち、その後宣伝に関わる仕事も含め、30年以上、“言葉”と向き合っている。アナウンス部から宣伝部へ異動。宣伝部長他を経て、現在CM部長。SBT1級メンタルコーチ・アスリートコーチ、産業カウンセラーの資格を持つ。

ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:片山 三喜子(著)
発行年月日:2024/02/29
ISBN-10:4804719091
ISBN-13:9784804719092
判型:B6
発売社名:大和出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 ポジティブ・フレーズ言いかえ事典―ストレスフリーの人がやっている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!