またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本]
    • またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003802206

またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2024/02/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の顔色をうかがって生きるなんて、あなたがもったいない!「希代の哲人」による、たった今から人生が好転しはじめる52の教え。自信がわいてくる!心がラクになる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたはあなたのままで素晴らしい(窓をあければ明るい座敷を、窓をしめていてはもったいないじゃないか;誰でも良き人生の主人公となりえるようにできてるんだ ほか)
    第2章 人間関係のストレスから自分を守る(怒りや恐れはいっぺんきりの貴重な人生をスポイルしてしまう;つまんないことで怒るやつは豚よりもまだ下等です ほか)
    第3章 前向きな心に変えるためのヒント(だって手のつけられない暴れ馬でないと、千里を走る駿馬になれない;嫌なやつに頼まれると、半紙一枚もったってくたびれる ほか)
    第4章 自分の心を取り戻していくための習慣(消極的な言葉を使う人間は、悪魔の仲間入りをしてるのと同じなんだ;恐怖は人生のページからキャンセルしなきゃいけないんだ ほか)
    第5章 たった一度きりの人生を、自分のペースで生きていく(人生はたった一回であります。ダブルページはないんであります;「たった今」が続けば永遠になるんだよ ほか)
  • 出版社からのコメント

    「あなたはそのままで素晴らしい」という、心に効くメッセージが満載! 中村天風を知らない人にこそ読んでほしい1冊です。
  • 内容紹介

    自分のことをつい後回しにして、
    がんばりすぎてしまうあなたへ。

    ★やらなきゃいけないことがある
    ★大切にしたい人間関係もある
    ★頼ってくれたらそれに応えたい

    そんなあなたに、
    まずこの言葉を贈らせてください。

    “自分の命は自分のものなんだからね。
    人が何と言おうと、
    自分を正しく守るのは自分である以上は、
    自分をしっかり守りなさい。”

    本来、あなたは世界にたった一人の存在です。
    同じ人はいません。
    その尊い命を守れるのは自分だけなのだから、
    後回しにせず、
    自分のことをまず第一に考えなさい、と伝える言葉です。

    世間が「いい」というものだって、
    あなた自身が「いい」と思えなければ、
    そんなの気にしなくていいのです。

    なぜって?

    「あなたはあなたのままで素晴らしい」
    からです。

    これが、この本を通してのメッセージであり、
    昭和の哲人・中村天風が語ってきた教えの根幹です。

    中村天風は、稲盛和夫さんや松下幸之助さん、大谷翔平さんなど、
    現代に至るまで、多くの人に影響を与えてきた人物です。

    彼は、軍事スパイや通訳として活躍していた30歳のとき、
    当時「不治の病」といわれた肺結核にかかりました。
    自分を見失いそうになっていた彼を救ったのが、
    インドの山奥で出会ったヨガの教えです。
    病を克服し92歳で亡くなるまで、
    それをもとにした人生の教訓を人々に伝え続けました。

    その原点は、公園で野ざらしになっていた石の上。
    大きな石の上にたったひとり立ち、
    道行く人に向けて話したのがはじまりでした。

    立場で人を選ばず、すべての人に。
    自分を大事にするコツを伝えようとしたのです。

    この本では、親しみとリスペクトを込めて、
    「天風さん」と呼びたいと思います。 

    天風さんの言葉は、独特で強烈。
    決して堅苦しくはなく、
    時にクスっと笑えるようなものです。

    でもそれを聞いているうちに、
    なぜかみるみる心がラクになり、自信がわいてくる
    そんな教えです。

    それを当時の「話しことば」のままに掲載し、
    心くすぐるイラストと、教えを現代に活かすためのコツとともにまとめました。

    多くの人の心を打った天風さんの教えを、
    ぜひあなたも、ご体験ください!

    【目次】
    ◯ 第1章 あなたはあなたのままで素晴らしい

    ◯ 第2章 人間関係のストレスから自分を守る

    ◯ 第3章 前向きな心に変えるためのヒント

    ◯ 第4章 自分の心を取り戻していくための習慣

    ◯ 第5章 たった一度きりの人生を、自分のペースで生きていく
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 天風(ナカムラ テンプウ)
    1876(明治9)年、現在の東京都王子で生まれる。本名は三郎。やんちゃな幼少期を過ごし、20代の半ばから日露戦争の軍事探偵(スパイ)として満州に赴任する。終戦後に、当時は「死病」だった奔馬性(ほんばせい)肺結核を発病。心身ともに弱くなったことで人生を深く考えるようになり、真理を求めて欧米をめぐり歩く。一流の哲学者や宗教家のもとを訪ねるも望む答えは得られず、失意のなか帰国を決意。その帰路、吐血したカイロのホテルで「ヨガの聖者」カリアッパ師と出会う。帰国をとりやめてそのままインド・ヒマラヤの麓まで行き、数年間、カリアッパ師の指導を受けた。「心身統一法」を確立。唯一無二の教えは「天風哲学」として皇族や政財界の重鎮、海外にまで伝わり、多くの人が「生涯の師」として心服した。1968年12月1日逝去、享年92
  • 著者について

    中村天風 (ナカムラテンプウ)
    中村天風(なかむら・てんぷう)
    1876(明治9)年、現在の東京都王子で生まれる。本名は三郎。やんちゃな幼少期を過ごし20代の半ばから日露戦争の軍事探偵(スパイ)として満州に赴任する。
    終戦後に「死病」とよばれた奔馬性肺結核を発病。心身ともに弱くなったことで人生を深く考えるようになる。真理を求めて欧米に渡るも望む答えは得られず、失意のなか帰国を決意。その帰路、吐血したカイロのホテルで「ヨガの聖者」カリアッパ師と出会う。帰国をとりやめてそのままインド・ヒマラヤの麓まで行きカリアッパ師の指導を受けた。その中で「人間とは、大宇宙の力と結びついている強い存在だ」という真理を悟り、病を克服。日本人最初のヨガ直伝者と言われている。帰国後は実業界で活躍するも1919年に心機一転、病や貧困などに悩む人々を救おうと講演活動を開始する。自らの体験から“人間のいのち”の本来の在り方を研究し「心身統一法」を確立。波乱の半生から得た教えと独特な語り口で多くの人を勇気づけ魅了していく。その唯一無二の教えは皇族や政財界の重鎮、海外にまで伝わり多くの人が「生涯の師」として心服した。

またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:中村 天風(著)
発行年月日:2024/02/14
ISBN-10:4776213303
ISBN-13:9784776213307
判型:A5
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:18cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム またうっかり、自分を後回しにするところだった [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!